2013年10月17日 (木) | 編集 |




メロン「なに、あれ・・・?」
パパ(声)「メロンちゃん、こっちにおいで・・・。」
メロン「ん・・・?」

ママ(声)「イノシシが出るみたいだよ。」
メロン「ゲゲ~、おっかいおっかい、ぴくぴく。」
パパ(声)「イノシシがいるんだ。なんかタヌキはいそうだけどね。」
メロン「たぬきたん、みたいみたい。」


サクラ「さっきよりも、ちかくにみえますニャ~。」
ママ(声)「何回見ても素晴らしい風景だね。」

からいもレンジャー(声)「今日のお昼は、何を食べますか~?」
ラスカル「さぬきうどんだミャ~!」
ママ(声)「賛成~!」
チワワ「きょうはおおもりにするのきゃ~ん?」
パパ(声)「今日は中にしようかな?」
からいもレンジャー(声)「ハハ~、食えますよ。」

パパ(声)「お遍路をしてる人って、どこを歩いてここまで来るんだ?」
からいもレンジャー(声)「ここに険しい道があった。ここを下から上がってくるんだ。」
パパ(声)「え~!絶対に歩きたくない。」
からいもレンジャー(声)「ハハ~。」





からいもレンジャー(声)「このたも屋という店も、有名なんですよ。」
ママ(声)「わ~い!」
パパ(声)「いいねいいねいいね~。」

ママ(声)「着いたよ~って、みんな寝てるし・・・。」
パパ(声)「起こしたらかわいそうだね~。」

ママ(声)「今日はぶっかけうどんの、中にしちゃった。」
からいもレンジャー(声)「のどごしが最高ですよ。あんまり噛まないで、食べてみたら?」
ママ(声)「なるほどね。」

パパ(声)「釜あげうどんの中にした。」
ママ(声)「私たちだけ食べて、あとでみんな怒るだろうね。」
からいもレンジャー(声)「でしょうね~。」
明日の『文化遺産栗林公園(前編)』につづく
■ロケ地:屋島寺、「たも屋」(香川県高松市)


- 関連記事
-
-
NO.1757 はじめての四国旅行(12)源平屋島古戦場 2013/10/15
-
NO.1758 はじめての四国旅行(13)屋島寺散策 2013/10/16
-
NO.1759 はじめての四国旅行(14)高松満喫! 2013/10/17
-
NO.1760 はじめての四国旅行(15)文化遺産栗林公園(前編) 2013/10/18
-
NO.1761 はじめての四国旅行(16)文化遺産栗林公園(後編) 2013/10/19
-
この記事へのコメント
美味しいお昼なのに、みんな寝てしまったのね。おうどんにワカメや鰹節などをのせても、美味しく頂けそうだわね。いつ見ても、瀬戸内海の美しさには感動するわね。
2013/10/17(木) 10:02:53 | MIKA[ 編集]
ボクは素うどんが好きだけど、生たまごを入れるのも好きだぜ。
ふぐふぐさんは、何を入れるのが好き?
ふぐふぐさんは、何を入れるのが好き?
2013/10/17(木) 11:56:00 | よしひろ[ 編集]
いのししを生け捕りにする罠ですか?
こんな道のすぐそばにあるんですね。
またまた美味しそうなさぬきうどん、あぁうらやましいです。
こんな道のすぐそばにあるんですね。
またまた美味しそうなさぬきうどん、あぁうらやましいです。
2013/10/17(木) 19:47:23 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ぼくは、肉うどんだぜっ
本場の味を一度食べたいぜっ~
本場の味を一度食べたいぜっ~
2013/10/17(木) 22:21:14 | ふぐふぐ[ 編集]
俺も本場のうどん食べたいな。
大分寒くなってきたから釜揚げうどんかなあ~
大分寒くなってきたから釜揚げうどんかなあ~
2013/10/18(金) 06:25:47 | タカゾー[ 編集]
カトキチので我慢します!
2013/10/18(金) 07:45:19 | 毒島元医院長[ 編集]
| ホーム |