2014年04月18日 (金) | 編集 |



ラスカル「すごくおおきな、ほんだミャ~。」
パパ(声)「中井先生の写真集だよ。」
ラスカル「こんなかっちょいいほんを、はじめてみたミャ~。」

ラスカル「まえにパパが、みにいったひとだミャ~。」
パパ(声)「そうそう。」

1967年東京生まれ。大学卒業後、鉄道写真家の真島満秀氏に師事。テレビ出演や講演なども行っており、鉄道写真家の第一人者である。数多くカメラ関連の出版物があり、この最新写真集「1日1鉄」は、自身のブログの10周年記念として発売された。甘党。


パパ(声)「いい写真がたくさん載ってるから、見てみる?」
ラスカル「きれいにうつってるミャ~。」
パパ(声)「迫力のある写真も載ってるけど、電車以外に風景とか人とか、微笑ましいのやゆるいの、感動するのもたくさん載ってるよ。」



ラスカル「いろんなところで、とってるミャ~。」
パパ(声)「たまたまそこに行ったから撮れたのとか、電車が走ってくるのを待って狙って撮ったのとか、色々出てくるよ。」

パパ(声)「パパはこの写真を見て、中井先生のファンになったんだよ。この写真が載ってて嬉しいよ。」
ラスカル(声)「いなかのえきで、とったしゃしんミャ~?」
パパ(声)「うん。都会では中々撮れない写真だよね。」

ラスカル「またこんど、みせてミャ~。」

ラスカル「これでいいミャ~。」

ラスカル「えのでんのうえにすわってる、かめんライダーをとったミャ~。」
パパ(声)「おおっ、ゆる鉄じゃん!」




- 関連記事
-
-
NO.1884 すいはんき 2014/04/11
-
NO.1886 ねこざむらい 2014/04/14
-
NO.1889 なかいせいやさんのしゃしんしゅう 2014/04/18
-
NO.1890 ぼくにきさかば 2014/04/19
-
NO.1891 からだすこやかちゃ 2014/04/21
-
この記事へのコメント
私は、お名前知らなかったですが、心があるお写真なんですね。
かたつむり、久々に見ました。
かたつむり、久々に見ました。
2014/04/18(金) 09:33:00 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
中井精也さんの写真は、どれも素晴らしいです。鉄道に関わるものすべてを被写体にするので、列車や風景以外にも隠れた主役がいます。毎日必ず写真を撮り、ブログにUPされているので、欠かさずチェックしています。この写真集は発売前から、Amazonの書籍ランキングで上位でしたね。そうそう本日のお昼に、NHKの番組に出演しますよ。
2014/04/18(金) 10:48:01 | 鉄子[ 編集]
写真集かー、最近買ってないぜ。
昔は松田聖子とか森尾由美とか、女性タレントの写真集を買ったぜ。
ふぐふぐさんは、誰の写真集を買ったことある?
昔は松田聖子とか森尾由美とか、女性タレントの写真集を買ったぜ。
ふぐふぐさんは、誰の写真集を買ったことある?
2014/04/18(金) 12:12:52 | よしひろ[ 編集]
君は写真には興味はありますか?悦子さんをよく撮りますか?僕はそちらの方面には疎いですし、センスもありませんからねぇ・・・。しかしこちらに載っている中井先生の写真を拝見したところ、旅情と優しさが感じ取れます。鉄道が主役ではありますが、時には脇役になり画を盛り立てていますねぇ・・・。
2014/04/18(金) 16:27:00 | 杉下右京[ 編集]
この方の「デジタル一眼レフカメラと写真の教科書」という本で、写真の勉強をしましたよ。
一眼は持ってないし、今じゃ私自身が一眼ですけど・・・この本で構図の取り方や露出、絞り、逆行のうまい使い方などを学びました。
おかげで時々ですけど、ママさんにほめていただける写真が撮れるようになりましたよ♪
一眼は持ってないし、今じゃ私自身が一眼ですけど・・・この本で構図の取り方や露出、絞り、逆行のうまい使い方などを学びました。
おかげで時々ですけど、ママさんにほめていただける写真が撮れるようになりましたよ♪
2014/04/18(金) 20:13:07 | オギャン[ 編集]
写真集は、一回もないぜっ
ポストカードに、はまったことはあるけどね
ポストカードに、はまったことはあるけどね
2014/04/18(金) 22:30:49 | ふぐふぐ[ 編集]
写真はあまり撮らないですね~
ラストの「ライダーON江ノ電」、味わい深いショットですね~
本当はライダーは上にいるショッカーを見上げてるシーンなんでしょうけど…
ラストの「ライダーON江ノ電」、味わい深いショットですね~
本当はライダーは上にいるショッカーを見上げてるシーンなんでしょうけど…
2014/04/19(土) 06:30:46 | カイト[ 編集]
| ホーム |