ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1922 みうらはんとうのおいしいもの(29)いちごのムースとキャベツプリン
2014年06月06日 (金) | 編集 |
民宿あほうどりの無添加の手作りプリン

●三浦半島の美味しいもの、今日は「いちごのムース」「キャベツプリン」です。

赤ん坊のマリンちゃん
手作りの味だよ
チワワ「これからデザートをたべるんだきゃ~ん。いっしょにたべるきゃ~ん?」
マリンちゃん(心の声)「たべる。」

ん?
マリンちゃん(心の声)「ぼくのはコレ!」
チワワ「ちがうきゃ~ん。」

勃発!!
チワワ「いちごのムースは、ぼくのだきゃ~ん!キャベツのほうを、たべてきゃ~ん!」
マリンちゃん(心の声)「あかいの、ぼくの!あかいの!あかいの!」

プリンの中でも人気商品
マリンちゃんは大のいちご好き
マリンちゃん(心の声)「これは、ぼくの!」

いちごのムース
三浦市にある民宿「あほうどり」が、旬の食材で作っているプリンです。添加物を使っていないので、赤ちゃんの離乳食にもなります。このいちごのムースは、春限定の味です。1個150円。

野菜プリンの第1号がコレ
三浦の春キャベツを使用
チワワ「おお~、これはうまいきゃ~ん!キャベツで、せいかいだきゃ~ん!」

キャベツプリン
いちごのムースの他には、三浦の春キャベツを使ったキャベツプリンや、カボチャ、さつまいも、大根などのプリンがあります。このキャベツプリンは野菜プリンの第1号で、栄養が詰まっている外側の緑の濃い葉と 芯の部分を余すことなくプリンの中に閉じ込め てある逸品です。民宿の女将さんが、わが子の離乳食として試行錯誤して完成したとか・・・。

優しいのか、いちごが食べたいのか?
チワワ「キャベツプリンはおいしいから、ちょっとたべてみるきゃ~ん?」

頑固一徹
マリンちゃん(心の声)「いらないよ。ぼくは、あかいのしかたべないの!」

確かにその通り
チワワ「あまさがちょうどいいきゃ~ん。こんどは、ほかのプリンを、たべてみたいきゃ~ん。」

●製造者:民宿あほうどり(神奈川県三浦市南下浦町上宮田)
●購入店舗:産直センター「うらり」(神奈川県三浦市三崎町)

観光客にも人気の、手作りプリンです。甘さが控えめで優しい味なので、赤ちゃんからお年寄りまで美味しく食べられます。三浦市の旬の食材を使っているのが、とてもいいですね。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
チワワさんは、やっぱりおにいちゃんです。
マリンちゃんのあかいのは、イチゴの事なんですね。
2014/06/06(金) 09:34:26 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ヘルシーで美味しそうなプリンですね。キャベツプリンと大根プリンが、特に食べてみたいです!
2014/06/06(金) 11:23:06 | ゆうゆう[ 編集]
ふぐふぐさん
民宿あほうどりか、懐かしいぜ。
広ポンとか青木君とか、営業二課のメンバーと泊まったぜ。
ふぐふぐさんは、三浦市の野菜や果物で、どんなプリンを食べてみたい?
2014/06/06(金) 12:21:55 | よしひろ[ 編集]
幸子さんへ
幸子さん三浦市にご一緒する際に、こちらの民宿にも立ち寄りませんか?差し出がましいようですが、幸子さんに野菜プリンを、差し上げたいのですよ。勿論全種類で構いませんよ。
2014/06/06(金) 18:59:37 | 杉下右京[ 編集]
ε≡≡ ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<キャベツのプリンは珍しいね!
三浦大根プリンとか
マグロプリンとかはどうかな!
2014/06/06(金) 19:53:29 | うおんちゃん[ 編集]
スイカのプリンもいいぜっ

わかめのプリンは、抹茶に対抗

できるぜっ~
2014/06/06(金) 20:18:41 | ふぐふぐ[ 編集]
綺麗な緑色!
キャベツのプリンは初めてです(*^-^*)

三浦のキャベツは甘くて美味しいので、スイーツにも
向いているのですね!

綺麗な色の緑が、昨日食べた枝豆豆腐と同じです。
2014/06/06(金) 20:38:38 | モネ[ 編集]
杉下さんへ
一度に全部なんて、食べきれないですよ~
まずは、チワワさんお勧めのキャベツプリンがイイですね!!
2014/06/07(土) 06:44:02 | 月本 幸子[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック