ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1967 スーパークールビズ
2014年08月09日 (土) | 編集 |
クールビズで省エネ

冷夏なんて大嘘!
ラスカル「きょうもあついミャ~!」
サクラ「きびしいあつさですニャ~。」
チワワ「ガリガリくんが、たべたいきゃ~ん!」

暑い暑い
おっ、おNEWだ
パパ(声)「カナちゃん、そのお洋服じゃ暑いでしょ?これ着てごらん。」
メロン「ん・・・?」
カナちゃん(心の声)「ありがとう。」

ぐふっ
カナちゃん(心の声)「メロンちゃん、にあう?」
メロン「メロンと、おなじおなじ、ぴくぴく。」

可愛いからお似合いだね
パパ(声)「そっちの方が、涼しいでしょ?」
カナちゃん(心の声)「メロンちゃんとおなじで、カナうれしいなー。」
メロン「すてきすてき~!」
パパ(声)「ずっと暑かったから、もっと早く作ってあげればよかったね。」
カナちゃん(心の声)「すごくすずしくなったよ。」
パパ(声)「クールビズだね!」

わ~い
メロン「うちわであおぐと、もっと、すずしいすずしい。」
カナちゃん(心の声)「きもちいいーー。」

確かにそうですね
ラスカル「ぼくたちは、1ねんじゅう、クールビズだミャ~。」
サクラ「たしかにそうですニャ~。」
チワワ「あつくても、これいじょう、どうしようもないきゃ~ん!」

2005年に環境大臣の提案により、環境対策などを目的として広がっていったクールビズ(スーパークールビズは2012年)。遅くなってしまいましたが、カナちゃんの洋服が軽装になりました。しかし現状では、エアコンは必需品です。もっといい対策はないのかな?

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
カナちゃん、涼しくなって良かったですね。パパさんは、洋服も作ってしまうんですね。すごいです!

2014/08/09(土) 12:12:25 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクがクールビズになると、腹が出てて目立つぜ。
最近ふぐふぐさんはどう?
2014/08/09(土) 12:17:09 | よしひろ[ 編集]
エアコンの設定温度
エアコンの設定温度を1℃上げると、省エネだし経済的なので、うちは26℃にしています。

会社では人がうじゃうじゃいるので、23℃にしちゃいます。
2014/08/09(土) 14:40:51 | K[ 編集]
夏は、暑いから出来るだけ太らないように

してるぜっ

寝るときは、送風にしてるぜっ
2014/08/09(土) 16:29:01 | ふぐふぐ[ 編集]
米沢さんへ
9年前に警視庁もクールビズを導入しましたが、我々私服刑事や幹部などは助かっていますが、職員の殆どが、制服ですからねぇ・・・
果たして意味があるのでしょうか?まあ僕の場合は、スーツにネクタイでどのシーズンも統一しているので問題はありませんが、高温多湿かつ炎天下で不快指数の高い夏に、現場に真っ先に駆けつける鑑識課の皆さん、そう米沢さんですよ、その制服では辛くありませんか?
2014/08/09(土) 17:36:27 | 杉下右京[ 編集]
パパさんが作ったんですか???
おぉ〜すごい〜っっ!
お揃い可愛いです☆
2014/08/09(土) 21:29:22 | みゅう[ 編集]
ε≡≡ ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<うおんちゃん流スーパークールビズは
下半身何も着ないことだ!(U´Д`)
2014/08/10(日) 11:57:43 | うおんちゃん[ 編集]
杉下さんへ
まぁ、ある種の慣れというか、あの制服を着ている方が落ち着くといいますか…

杉下さんを前に釈迦に説法ですが、これでも正義感は持ち合わせているつもりですので、辛いとは言ってられないですね。
2014/08/10(日) 20:44:51 | 米沢 守[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック