ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1970 みうらはんとうのおいしいもの(33)まぐろパイ
2014年08月13日 (水) | 編集 |
三浦市のご当地パイはこれ!

●三浦半島の美味しいもの、今日は「まぐろパイ」です。

三浦三崎はまぐろじゃ~
ラスカル「カナちゃん、ぼくといっしょに、これをたべようミャ~。」
カナちゃん(心の声)「わーまぐろだ!」


まぐまぐ~
カナちゃん(心の声)「まぐろのおかしも、あるんだね。」
ラスカル(声)「きっとおいしいとおもうミャ~。」

なるほど~まぐろ漁船か
いただきま~す
ラスカル「まぐろをとりにいく、おふねのえが、かいてあるミャ~。」
カナちゃん(心の声)「はやくたべたいよー。」
ラスカル「たべてみようミャ~。」

にんっ!
うなぎパイと見た目は似てる
まぐろパイ
さっくりと焼き上げたパイ生地に、まぐろエキスを挟み込ませたまぐろパイは、香ばしくてほのかに塩が利いています。三浦市のご当地パイです。

うなぎパイも美味しいよ~
ラスカル「これがまぐろパイ・・・いいにおいだミャ~。」
パパ(声)「うなぎパイみたいだ。うなぎは嫌いだけど、うなぎパイは大好きだよ。」
ラスカル「うなぎのパイに、にてるミャ~?」
パパ(声)「そっくり。ご当地パイの元祖だからね~うなぎパイは。」

よかったね
パパ(声)「美味しそうに食べてるね。」
カナちゃん(心の声)「うん、とてもおいしいよ。」

これ、うまい!
ラスカル「やわらかくてすごく、おいしいミャ~。」
パパ(声)「まぐろの味はする?」
ラスカル「あんまりわからないミャ~。」
パパ(声)「ご当地パイは今、大人気みたいだよ。横須賀にカレーパイとか、あるのかな~?」

●販売者:(株)大森商店
●購入店舗:産直センター「うらり」

今日本全国のご当地パイが、大人気だそうですね。有名なうなぎパイの他に、伊勢えびや納豆などたくさんの種類のパイが出てるそうです。旅先で見つけるご当地パイも、楽しみになりそうです。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
私もウナギパイ好きです。
サクサクして、甘くて美味しいですよね。
マグロパイも食べてみたいです。
2014/08/13(水) 09:34:05 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
うなぎパイをお土産にもらうとご機嫌な私。きっとまぐろパイも、同じように美味しいのでしょうね!
2014/08/13(水) 10:05:51 | ゆうゆう[ 編集]
ふぐふぐさん
日本のどっかに、ふぐパイってあるのかな?
もしなかったらふぐふぐさんが作ってほしいぜ。
2014/08/13(水) 12:21:54 | よしひろ[ 編集]
ふぐパイあったぜっ

山口県で有名らしい~

みんなうなぎパイにそっくりだぜっ
2014/08/13(水) 19:38:31 | ふぐふぐ[ 編集]
私もうなぎパイ好きです〜!!
美味しいですよね。
ご当地パイ!
いいですね〜^^
2014/08/13(水) 19:49:02 | みゅう[ 編集]
ご当地パイよりも、オッパイの方がいいなー。
2014/08/13(水) 19:51:27 | 半チャラ直樹[ 編集]
ε≡≡ ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<たしか田舎の方で
どじょうパイって有ったような…?
2014/08/14(木) 19:31:56 | うおんちゃん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック