ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2009 あたらしいかめんライダー
2014年10月10日 (金) | 編集 |
仮面ライダードライブが新登場!

付録がいいよね
パパは欲しがらないよね?
パパ(声)「仮面ライダーの本を、読んでるの?」
ラスカル「ママにかってもらったんだミャ~。」
パパ(声)「こっちの本だけ見せて?」
ラスカル「わかったミャ~。」
チワワ「ほんとうにみるだけきゃ~ん?」
パパ(声)「そりゃそうだよ。」

バンダイがまた商売するぞ~
ラスカル「オートバイにのらないけど、やっぱりドライブは、かっちょいいミャ~。」
パパ(声)「えっ?バイクに乗らない仮面ライダーなの?」
ラスカル「そうだミャ~。あかいくるまに、のるんだミャ~。」
パパ(声)「変なの。」
チワワ「くるまにのれば、ライダーだきゃ~ん。」

きゃ~素敵
新サイクロン号だ
ラスカル「パパ、おもしろいミャ~?」
チワワ「しんけんなかおをして、みてるきゃ~ん?」
パパ(声)「仮面ライダーは1号と2号が、一番いいよ!」

旧1号を表紙にするなんてさすが
パパ(声)「これにファイルするんだ。いいな~これ。」
ラスカル「ぼくのだから、あげないミャ~。」

これも付録なの?
なりきりセット
ラスカル「テレビマガジンの、ふろくだミャ~。」
パパ(声)「パパも子供の頃、付録が楽しみだったよ。」

本物の模型が付録になる時代か~
カスタムシール付き
ラスカル「これ、かっちょいいミャ~。シールをはれるんだミャ~。」
パパ(声)「すげ~!昔はこんなにいい付録じゃなかったよ。」


1時間後
ん?
ラスカル「あれ、バインダーがないミャ~・・・。」
チワワ「パパがもってるんじゃないのきゃ~ん?」

泥棒~~
ラスカル「パパ、バインダーをかえしてミャ~!」
パパ(声)「うん待って・・・もうちょっと見たい・・・。」

5日に始まった「仮面ライダードライブ」は、刑事が仮面ライダーに変身します。これまでのライダーとは違い、車に乗ります。もう虜になったラスカルさんと、1号と2号が好きなパパ。世代を超えて愛され続ける仮面ライダーです。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
仮面ライダーシリーズ
このシリーズはいつまで続くのでしょう?何人のライダーがこれから出てくるのでしょう?イケメンが変身するから、若い主婦にも人気があるとか.....
2014/10/10(金) 10:02:37 | 名無し君[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクは本郷猛が好きだったぜ。
仮面ライダーを見ていたのは、V3までだぜ。
ふぐふぐさんが好きだったのは、どの仮面ライダー?
2014/10/10(金) 12:37:13 | よしひろ[ 編集]
カイト君へ
今度の仮面ライダーは、刑事が変身するそうじゃないですか?カイト君、笑い事ではありません。いつ我々が潰されるかわかりません。危機感を持って、来週から頑張らないといけませんねぇ・・・。
2014/10/10(金) 17:35:53 | 杉下右京[ 編集]
ε≡≡ ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<ステッカーペタペタ楽しいよ!
2014/10/10(金) 20:15:26 | うおんちゃん[ 編集]
藤岡徹がカッコイイと思ってたぜっ

あとは、あんまり覚えてないぜっ~

付録がついてる本、懐かしいぜっ!
2014/10/10(金) 20:20:24 | ふぐふぐ[ 編集]
パパさんのように、昔のライダーで
ひきつけられる人がたくさんいるのでしょうね。
2014/10/10(金) 21:35:38 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
そうですね!初回はいつもの倍あるし…

まぁ、同じ局なので良い刺激ですね!

(警察のコメントじゃないですね(笑))
2014/10/11(土) 07:30:13 | 杉下さんへ[ 編集]
鶴ちゃんって、鶴太郎だったんですね。
鶴田浩二じゃなくて残念・・・あっ!もう亡くなっていたか。^^;

2014/10/11(土) 08:10:32 | オギャン[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック