2014年11月19日 (水) | 編集 |


ママ(声)「じゃがいもを見てるの?」
ラスカル「ママがたべたい、じゃがいものおりょうりは、なんかあるミャ~?」
ママ(声)「そうだね・・・肉じゃがが食べたいな。」


ラスカル「ママのために、ぼくがつくるミャ~!!」
料理人ゲンさん
ラスカルさんは何かひらめくと、人を喜ばす料理人ゲンさんに変身する!今日はママのリクエストに応えて、肉じゃがを作ります。


ママ(声)「玉ねぎを2種類に切ったの?」
ラスカル「うすくきったほうは、さいしょにつかうんだミャ~。どうしてかわかるミャ~?」
ママ(声)「わからないな・・・。」

ラスカル「これが、あじのきめてになるミャ~。」
★水400cc、しょうゆ(大)3、酒(大)3、砂糖(大1+1/2)、みりん(大1+1/2)

ラスカル「アルミホイルでつくった、おとしぶただミャ~。」

ラスカル「ぎゅうにくとたまねぎをいれて、おとしぶたをして20ぷん、よわびでにるんだミャ~。」
ママ(声)「先に入れるんだ~。」


ママ(声)「いい匂いがしてきたね。」
ラスカル「きっとおいしく、できるとおもうミャ~。」

ラスカル(声)「うすくきったたまねぎは、ぎゅうにくといいだしが、でるんだミャ~。」
ママ(声)「な~るほどね。ゲンさん、ヒュ~ヒュ~!」

ラスカル「そうしたらじゃがいもとたまねぎと、マイタケをいれて、よわめのちゅうびで15ふんだミャ~。」

ママ(声)「わ~い、美味しそうに出来たね!」
ラスカル(声)「まだだミャ~!つよびにして、おなべをかきまぜるんだミャ~!」
ママ(声)「お~素晴らしい!」



ラスカル「にくじゃがの、かんせいだミャ~!」
ママ(声)「すごい美味しそう!ゲンさんは前も、肉じゃがを作ってくれたね?」
ラスカル「きょうはぎゅうにくで、じゃがいもがくずれるように、つくってみたミャ~。」
ママ(声)「すごいよ、ゲンさん!!」



- 関連記事
-
-
NO.1994 ゲンさんのふじさんラーメン 2014/09/17
-
NO.2023 ゲンさんのパンプキンライス 2014/10/31
-
NO.2036 ゲンさんのにくじゃが 2014/11/19
-
NO.2082 ゲンさんのつくね 2015/01/24
-
NO.2101 ゲンさんの軍艦グルメ 2015/02/21
-
この記事へのコメント
ゲンさん凄いわね。肉とタマネギを先にお鍋に入れたのは、甘みが出るように出汁としてだったのね。ママさんは肉じゃがを食べて、感動したのではないかしら?
2014/11/19(水) 09:48:20 | MIKA[ 編集]
朝から、肉じゃが
わぉ~
源さん 美味しそうだね
わぉ~
源さん 美味しそうだね
2014/11/19(水) 09:53:27 | ミロ[ 編集]
肉じゃがって牛肉で作るのがスタンダードなのかな?家は豚肉使う事もあるんだけど。でもどちらも旨いよ。
2014/11/19(水) 10:18:10 | タカゾー[ 編集]
ボクは肉じゃがは大好きだぜ。
舞茸を入れるのは珍しいけど、美味しそうだぜ。
ふぐふぐさんはじゃがいもと肉と、他には何が入ってるのが好き?
舞茸を入れるのは珍しいけど、美味しそうだぜ。
ふぐふぐさんはじゃがいもと肉と、他には何が入ってるのが好き?
2014/11/19(水) 12:07:21 | よしひろ[ 編集]
日本人ならみんな大好きな料理だよね。高倉健さんも好きだったかな?
2014/11/19(水) 16:18:54 | ボンかま[ 編集]
肉じゃがは家庭料理の定番ですね(*^-^*)
それぞれの家庭で作り方も違うしお肉も牛肉だったり
豚肉だったり・・・美味しいですね!
ゲンさんのは最初に薄く切った玉ねぎを使うところが違います。
美味しそうなので、今度作ってみます(*^^)v
それぞれの家庭で作り方も違うしお肉も牛肉だったり
豚肉だったり・・・美味しいですね!
ゲンさんのは最初に薄く切った玉ねぎを使うところが違います。
美味しそうなので、今度作ってみます(*^^)v
2014/11/19(水) 17:59:14 | モネ[ 編集]
人参と玉ねぎは、欠かせないぜっ
カレーの材料と同じだぜっ(笑)
カレーの材料と同じだぜっ(笑)
2014/11/19(水) 20:05:19 | ふぐふぐ[ 編集]
また今度、パパが作った”おふくろの味”を、ご馳走してくださいね。w
2014/11/19(水) 23:55:36 | オギャン[ 編集]
舞茸は入れたことがなかったです。
今度やってみます。
今度やってみます。
2014/11/20(木) 02:29:11 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |