ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2118 ハートのつりかわ
2015年03月18日 (水) | 編集 |
京急LOVE TRAINハート型のつり革

  欲しいこれ
2月14日(土)~3月14日(土)の期間限定で運行した「KEIKYU LOVE TRAIN」。2000形8両編成1本のみで、各車両に1か所ずつハート型つり革が設置されていました。現在、京急の車両に設置されているつり革の数は約95,000本で、そのうちのわずか8個しかないハート型つり革でした。

あそこに・・・
お~~
メロン「あったあった。みつけたった、ぴくぴく。」

  あげません・・・。
パパ(声)「8個しかないから貴重だね。欲しいな、これ・・・。」

情熱の色
あげられません・・・。
メロン「これ、かわいいかわいい。メロンも、ほしいほしい・・・。」

ラッシュ時の配慮?
パパ(声)「つり革を掴みづらいから、端の方に設置したのかな?メロンちゃん、一番前に行ってヘッドマークを見ようよ。」

にんっ!
可愛いマークだニャス
メロン「ぱぁぱ、ハートが、はってあるある。」

2000形
お見送り
メロン「ハートの、でんしゃ、いったった・・・。」

やったニャス
メロン「ハートの、ほしい、メロン。」
パパ(声)「おうちに帰ったら、可愛いハート型を、作ってあげるよ。」

帰宅後
へ~~
パパ(声)「はい出来たよ。」
メロン「ん・・・?にてるにてる。」

本当は大きいのを作りたかったんだけどね
パパ(声)「ほら~。」
メロン「かわいいかわいい。ぱぁぱ、ありがと。」

  愛を射止めたニャス
メロン「ハートを、つかんだった!」

■ロケ地:三崎口駅(神奈川県三浦市)

LOVE TRAIN運行中の、最後の方でなんとか見ることができました。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
ラッキーアイテム
ハートのつり革を握れば恋愛成就⁈と、全国の何路線かがラッキーアイテムとして、これまでに設置していますね。私のお勧めの一つに、銚子電鉄があります。つり革の色が濃いピンク色でかなり目立っていました。京急2000形の真っ赤な色もいいですね。可愛らしい企画でした。
2015/03/18(水) 12:39:15 | 鉄子[ 編集]
ふぐふぐさん
こんなのがあったなんて、知らなかったぜボク。
京急は色んなことをやるぜ。
ボクのバイクのミラーを、ハート型にしてみたいなんて冗談だぜ。
ふぐふぐさんは、ハートのつり革を知ってた?
2015/03/18(水) 13:03:52 | よしひろ[ 編集]
さすが京急はいろいろと面白い企画をするね!
熊本は路面電車があるよ。
2015/03/18(水) 13:25:32 | タカゾー[ 編集]
NoTitle
かわいいハートのつり革 つかむと幸せになれるねっ!

メロンちゃん幸せゲットだv-238
2015/03/18(水) 14:41:58 | えりりん[ 編集]
京浜急行は色々な電車が、走っているんだね。
2015/03/18(水) 17:57:26 | ボンかま[ 編集]
NoTitle
京急に乗らないし、知らなかったぜっ~

京急は面白いぜっ
2015/03/18(水) 19:45:31 | ふぐふぐ[ 編集]
こんな吊り革があったんですか。
可愛いですね。
2015/03/19(木) 14:09:33 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック