ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2126 いちどだけのったほくとせい
2015年03月30日 (月) | 編集 |
3月13日寝台特急北斗星が27年の歴史に幕

決定版です
北斗星懐かしい・・・。

サクラ「このほんは、ずっとだいじにしておきたいですニャ~。」
パパ(声)「そうだね。引退した北斗星やトワイライトエクスプレスの、特集が載ってるしね。」

また乗りたかったな
ヘッドマークがない・・・。
サクラ「みんなでほくとせいにのったときが、なつかしいですニャ~。」
パパ(声)「たった一度だけだったけど、乗ってよかったね?」
サクラ「もうのれないのは、とてもざんねんですニャ~・・・。」

回想~~
パパ(声)「確か乗ったのは、2008年の夏だったね。」
サクラ「はじめてのったしんだいとっきゅうですから、いまでもおもいだしますニャ~。」


「ぼくにき400回記念」初の北海道ロケで乗った北斗星

お~~!
 2008年8月28日、ブログ更新400回を記念して、北斗星を利用して札幌まで向かいました。最初で最後となった北斗星の旅を、思い出したサクラちゃんです。

上野駅13番ホーム
先頭の機関車EF81
--うえのえきのホームで、ほくとせいをみてドキドキしましたニャ~。

方向幕欲しい
まもなく出発
--ほくとせいのたびが、はじまりますニャ~。

  十津川警部ですか?
  個室デュエット
--まどがおおきくて、きれいなおへやでしたニャ~。

  ここはどこ?
--よるだったから、けしきはみえませんでしたけど、ときどきみえるあかりが、きれいでしたニャ~。

かっちょいいミャ~
きんちょうしますニャ~
おかわりおかわり、ぴくぴく
--しょくどうしゃで、ワインをすこしだけ、のんじゃいましたニャ~。

夜中に大雨が
--ほくとせいのベッドで、みんなでねましたニャ~。

ん?雨
初めて見た景色
--つぎのひのあさですニャ~。よなかにおおあめがふって、でんしゃがとまっていたのは、しりませんでしたニャ~。

美味しかったよん
--あさごはんが、すごいごうかでしたニャ~。

貴重な旅になりました
--おおあめで、さっぽろについたのはゆうがたでしたニャ~。6じかんちょっとおくれましたけど、ほくとせいのなかはたのしくて、いっしょうのおもいでになるたびでしたニャ~。


永久保存の画像たち
あ・・・お金がないんだったぁ
サクラ「これはたからものですニャ~。」
パパ(声)「そうだね。引退するんだったら、もう一回くらい乗っておけばよかったね。」

全部屋がスイート
サクラ「ほくとせいはもうのれませんけど、いつかこのななつぼしに、のりましょうニャ~!」

「北斗星」「トワイライトエクスプレス」と、人気寝台特急が次々と歴史に幕を下ろしました。たった一度ですが、この「北斗星」に乗って旅をしたことは、家族みんなの大切な思い出になりました。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
貴重な体験と思い出
一度だけでも中々チケットが取れない人気豪華列車に乗ったことは、家族全員の貴重な思い出だわね。これからも新しい寝台特急が出来ると思うから、そちらに乗る楽しみと違う魅力を発見するのも、いいかもしれないわね。
2015/03/30(月) 09:27:17 | MIKA[ 編集]
北斗星
楽しくて幸せな素敵な思い出ですね。
次の電車は、ななつぼしですか。
どちらにしても、北斗七星なんですねー。
JRさんの夜行列車?へのこだわりでしょうか。
2015/03/30(月) 09:32:38 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクは修学旅行の時にしか、寝台特急に乗ったことはないぜ。
色々な寝台特急があるけど、ふぐふぐさんは何回位乗ったことあるの?
2015/03/30(月) 12:32:55 | よしひろ[ 編集]
NoTitle
ぼくは、一度も乗ったことがないぜ~

列車の旅もいいけど、世界一の豪華客船に

乗りたいぜ!
2015/03/30(月) 18:58:11 | ふぐふぐ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック