ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2162 ドーナツをつくっちゃおう
2015年05月19日 (火) | 編集 |
カナちゃんの手作りドーナツ

  器用なカナちゃん
カナちゃん「みてみてー。」
パパ(声)「おっ、ドーナツを作るの?」
カナちゃん「そうだよ。カナがんばるよ!」

豊かな創造力を育む知育菓子
カナちゃん「むずかしいのかなー?」

第一工程
カスタード生地の素
パパ(声)「生地を作ってるの?」
カナちゃん「こうやってまぜまぜして、つくるんだよ。」

第二工程
カナちゃん「・・・・・・。」

これも混ぜるんだよ
カナちゃん「ココアのあじだよ。」
パパ(声)「生地はカスタードとココアの2種類なんだね。」

  まだまだ、これからだよ
カナちゃん「4つまるめたよ。」
ママ(声)「すごいね、カナちゃん!」

褒められた
ママ(声)「真剣だね。」
パパ(声)「この子の集中力はすごいよ。手先は器用だし・・・。」

マジ顔
第三工程
カナちゃん「よいしょ・・・よいしょ。」

ママボケ
ママ(声)「わ~ドーナツだ!」
カナちゃん(声)「さっきからドーナツを、つくってるんだよ。」

第四工程
パパ(声)「それはソースかな?」
カナちゃん「バニラとイチゴだよ。」

いいね~
カナちゃん「チョコレートもあるよ。」

第五工程のチョコペン完成
カナちゃん「ほら、できたよ。」

イチゴソース
ぬりぬり
カナちゃん「・・・・・・。」

チョコ+クランチ
カナちゃん「・・・・・・。」

ジャ~~ン
ママ(声)「お~可愛いドーナツ!」

  頑張りましたね
パパ(声)「さすがだねカナちゃん!」
カナちゃん「やったやったー。ドーナツができたー!」

「ねるねのハッピーキッチン」でこれまでに、お弁当とお寿司を作ったカナちゃんは、今回はドーナツに挑戦しました。カスタード味とココア味、どちらも美味しそうに出来ました。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
ホンモノのドーナッツみたいです。
かなちゃん、無言でがんばりましたね。
2015/05/19(火) 09:15:05 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ε≡≡ ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<本物じゃないんだ?
美味しそうだなぁ~
2015/05/19(火) 11:55:16 | うおんちゃん[ 編集]
ふぐふぐさん
ミスドのドーナツによく似てるぜ。
最近ドーナツを食べてないから、この写真を見たら無性に食べたくなったぜ。
ふぐふぐさんは年に何回位、ミスドに行くの?
2015/05/19(火) 12:40:53 | よしひろ[ 編集]
このドーナツはたべられるんだよ。おいしかったなー。
2015/05/19(火) 16:07:47 | カナ[ 編集]
NoTitle
もう何年も行ってないぜっ

昔は、よく食べたぜ!

2015/05/19(火) 19:45:26 | ふぐふぐ[ 編集]
カナちゃんドーナツ
これを使えばオリジナルドーナツが

できるんだ!

楽しそうだね!

カナちゃんよく頑張りました!
2015/05/19(火) 20:50:02 | 美樹[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック