2015年05月27日 (水) | 編集 |

メロン「ずんっ!いいおてんき、ぴくぴく。」
監督(声)「浦賀駅前から東浦賀を通り、渡し舟に乗って西浦賀に渡り、引揚記念碑そして愛宕山公園を廻って、現在西叶神社前です。メロンちゃん、せっかくですから、神社でお参りをしましょう。」
メロン「かみたま、こんにちは。」

メロン「おみず、いっぱい、あるある。のど、かわいたった。」
監督(声)「ここで手と口をすすいで清めましょう。」



監督(声)「叶神社はここの西と東にもあって、浦賀のパワースポットになっているんですよ。ゆっくりお参りをしてください。」
メロン(心の声)「かみたま、こんにちは。メロン、きたきた。また、くるくる、さようなら、ぴくぴく。」
監督(声)「何をお願いしたんですか?」
メロン「ん・・・?ひみつひみつ・・・。」

監督(声)「疲れていないですか?」
メロン「ちょっと、つかれたつかれた・・・。」
監督(声)「少し休憩しましょうね。」
メロン「へいきへいき~!」

監督(声)「この先の造船所、浦賀ドックを外から見てみましょう。」

メロン「ここ、なに?だれも、いないいない。」
監督(声)「ここは浦賀ドックといって、十数年前までは船を造っていたんですよ。」
メロン「ふ~ん。どんな、おふね、つくった?」
監督(声)「大型のタンカーとか青函連絡船とか、あとは日本丸ですね。ここで約1000隻造ったそうです。」

メロン「いってみる、メロン。」
監督(声)「中に入ったら、怒られますよ?」
メロン「だ~れも、いないいない。だいじょぶだいじょぶ、かんとくたん。」
監督(声)「いけません!」
メロン「また、おこられたった・・・。」


監督(声)「跡地を見ても、船があった位置がよくわかりますね。」
メロン「あっちに、おじたんが、たってた。」
監督(声)「警備員さんですかね?そうだお土産を買わなくちゃ、メロンちゃん!」

監督(声)「この通りの突当りが、浦賀駅ですよ。お土産はこの先を曲がります。」


メロン「かんとくたん、ここ?」
監督(声)「はい、創業100周年のパン屋さんです。フランスパンを買いましょう。」

監督(声)「本当は願いが叶うラスクも買いたかったんですが、今日はありませんでした。このフランスパンだけで、我慢してくださいね。」
メロン「あとは、どこで、かう?」
監督(声)「はい?浦賀のお土産は以上です。」
メロン「はいはい・・・。」


メロン「お?これ、だれが、かいた?」
監督(声)「地元の中学生が描いた壁画みたいですね。どれも浦賀に関係する作品です。」

メロン「みんな、おじょうずおじょうず、ぴくぴく。」


監督(声)「そろそろロケ終了ですが、今日はどこが一番良かったですか?」
メロン「おふねおふね~。ポンポンせん、さいこうさいこ~!」
監督(声)「浦賀の渡しですね。短い時間でしたけど、気持ちが良かったですね。」
メロン「うみ、きれいきれい。ここ、すきになったった、メロン!」
監督(声)「そうですか。本当にお疲れ様でした!」
■ロケ地:西叶神社、旧浦賀ドック、パン市場はまだぶんてん、浦賀駅前(神奈川県横須賀市西浦賀&東浦賀)



メロン「この、パン、おいしいおいしい。また、かってもらお~っと!」
おしまい


- 関連記事
-
-
NO.2166 メロンちゃんのぶらりたび~浦賀① 2015/05/25
-
NO.2167 メロンちゃんのぶらりたび~浦賀② 2015/05/26
-
NO.2168 メロンちゃんのぶらりたび~浦賀③ 2015/05/27
-
NO.2187 メロンちゃんのぶらりたび~北鎌倉あじさい巡り(前編) 2015/06/26
-
NO.2188 メロンちゃんのぶらりたび~北鎌倉あじさい巡り(後編) 2015/06/27
-
この記事へのコメント
メロンちゃん、めずらしく二回もおこられてしまいましたね。
創業100年のパン屋さんて、凄いですね。
創業100年のパン屋さんて、凄いですね。
2015/05/27(水) 09:18:39 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
今日も暑くてたまらないぜ。
まるで夏のようだぜ。
これからは外での撮影は、たいへんだと思うぜ。
ふぐふぐさんは、夏は強い方なの?
まるで夏のようだぜ。
これからは外での撮影は、たいへんだと思うぜ。
ふぐふぐさんは、夏は強い方なの?
2015/05/27(水) 11:39:43 | よしひろ[ 編集]
落ちついてのんびりとした所だね。京急本線の終点か、今度行ってみようかな?
2015/05/27(水) 13:57:14 | ボンかま[ 編集]
最近、夏は短いから平気だぜっ
ボケルトの時は、苦手だったぜ~
ボケルトの時は、苦手だったぜ~
2015/05/27(水) 20:09:15 | ふぐふぐ[ 編集]
| ホーム |