ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2186 プチポリなっとう
2015年06月24日 (水) | 編集 |
納豆菌が生きている!

これお菓子ですよ
では食べます
パパ(声)「チワちゃん、これ食べてみて?」
チワワ「このなっとうきゃ~ん?」
パパ(声)「うん。いつものとちょっと違うよ。」

匂いは納豆
飴で有名はカンロ
ちゃんと納豆を使ってるよ
チワワ「ぜんぜんネバネバしてないきゃ~ん。」
パパ(声)「これドライ納豆で、お菓子なんだよね~。納豆菌が入っているから、健康食品みたいだね。」
チワワ「ごはんにのせてたべても、きっとおいしいとおもうきゃ~ん。」

納豆菌の効果

悪玉菌や腐敗菌の増殖低下や抑制
整腸作用
制ガン作用
血圧の上昇防止  など

納豆菌の効果?
パパ(声)「あれ、どこに行くの?」
チワワ「トイレだきゃ~ん・・・。」
パパ(声)「整腸作用?・・・早っ!」

※「プチポリ納豆」を食べたチワちゃんは、食後にトイレに行きましたが、納豆菌の効果が食後すぐにあるかないかは、個人差があります(笑)。

好き嫌いはあると思いますが、納豆は健康にとてもいい食品と言われています。特に夜に食べるとさらに効果的とも、何度か聞いたことがあります。この「プチポリ納豆」はフリーズドライ製法でヘルシーなので、おつまみやおやつにオススメです。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
納豆好きとしては、とても気になります。
チワワさんの体格にすると、食べ過ぎではないでしょうか?(笑
2015/06/24(水) 09:35:02 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
朝よりも夜に
朝食の定番である納豆、実は夜食べた方が効果がUPします。
○カルシウム補給効果
○血液サラサラ効果
チワワちゃんが食べたのは納豆そのものではありませんが、是非とも夜食べてもらいたいです。
2015/06/24(水) 09:36:02 | ドクターネバ[ 編集]
ふぐふぐさん
整腸作用なんてまるでヤクルトみたいだぜ。
さすがに納豆味のヤクルト製品はなかったぜ。
ふぐふぐさんは、週に何回位納豆を食べる?
2015/06/24(水) 13:17:35 | よしひろ[ 編集]
NoTitle
一週間に一回位だぜっ

ぼくは、納豆チャーハンも好きだぜっ
2015/06/24(水) 21:19:39 | ふぐふぐ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック