ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.286 かわさきのおみやげ
2008年04月02日 (水) | 編集 |
20080402.jpg

メロン「おみやげ、うれしいぴくぴく。」
ラスカル「おいしそうだミャ~。」
サクラ「ゆうめいな、くずもちもありますニャ~。」
チワワ「てがるな、けーきがないきゃ~ん。」

20080402-2.jpg

チワワ「なんだこのこなは…きゃ~ん。」
サクラ「あまさがちょうどいいですニャ~。」
ラスカル「かわいいまねきねこだミャ~。」
メロン「からい、ぴくぴく。」

20080402-3.jpg

ラスカル「もっとたべるミャ~。」
サクラ「においがいいですニャ~。」

くず餅
正式には「久寿餅」と書き、160年の長い歴史をもつ
川崎大師の名物。きな粉と黒みつをかけて食べる
生菓子。

麩饅頭
生麩の饅頭で「笹衣」という。笹の香りと、皮の歯ごたえ
がたまらない。

◎創業明治20年の老舗「住吉屋総本店」◎

banner_snowman_1.gif←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!

関連記事

コメント
この記事へのコメント
さよなら700形
川崎大師ってか~~!
いや~京急の700形が引退するって聞いて
写真を撮りに行ったっけ~!
ねぇヤスカルさん、アン○ィ…
みんなで食べた九州のとんこつラーメンの店
まだあったよ~~~!!
2008/04/02(水) 19:04:28 | カメラ小僧[ 編集]
あのラーメン屋_alt_str_i_F946.gif_
まだあるんだぁ~。
たしかランチの時間はライスが無料だったかな?江ノ電・京急・・・さよならシリーズ撮影会は楽しかったなぁ~。
2008/04/02(水) 19:14:40 | 九州男児[ 編集]
ラスカちやんいつぱいたべるとふとるよ
2008/04/02(水) 22:32:00 | 満腹太郎[ 編集]
川崎大師_alt_str_i_F9A7.gif_
俺にもくずもち買って来てくれよ~
2008/04/07(月) 03:00:36 | 金久[ 編集]
金久よ
お前にくずもちは似合わねよ。ってかよ、お前の性格がクズなんじゃねぇか?人の話し聞かないし
2008/04/07(月) 03:03:55 | 毒蝮副大統領[ 編集]
出たよ_alt_str_i_F9A3.gif_
毒蝮よ~余計なお世話だよお前に言われたくねぇ。じゃ餃子でいいよ。
2008/04/07(月) 03:11:40 | 金久[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック