2016年11月29日 (火) | 編集 |


メロン「たのしいたのしい、ぴくぴく。」
カナ「メロンちゃん、あれみにいこう。」
メロン「みるみる。どれどれ?」


カナ「あれあれ・・・。」
パパ(声)「海に潜ったまま動ける潜水艦。ミサイルも撃てるよ。」
メロン「ぶらりたびのとき、みたみた、せんすいかん。」
カナ「カナ、はじめてみた。」
パパ(声)「横須賀ならではの風景だよ。」


ママ(声)「イチョウがきれいだよ。」
メロン「すごいすごい!」


カナ「わーきいろいトンネルだね。」

ママ(声)「は~い撮るよ、こっち見て~?お~可愛い可愛い。」


ママ(声)「真っ赤なバラきれいだね?」
カナ「バラさんこんにちは。」


メロン「おそらと、よくあうあう。」

ママ(声)「今日は暖かくて良かったね。」
パパ(声)「うん。ではイオンでつまみを買って、家で宴会宴会!」


昭和21年(1946年)に開園した、面積2.6haの公園。明治維新前に日本へ招聘され、横須賀の近代化につとめたフランス人技師・ヴェルニーの名がつけられている。フランス式庭園様式を取り入れた園内には、体験学習施設(ヴェルニー記念館)があり、横須賀製鉄所で実際に使用されていたスチームハンマーの展示や映像展示などが行われている。(Yahoo!ロコより引用)
おしまい
■ロケ地:ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市汐入町)


- 関連記事
-
-
NO.2516 ハワイのおたからみやげ 2016/09/30
-
NO.2558 おさんぽ~ヴェルニーこうえん(前編) 2016/11/28
-
NO.2559 おさんぽ~ヴェルニーこうえん(後編) 2016/11/29
-
NO.2569 トミーきちょうとうじょう! 2016/12/12
-
NO.2579 メリークリスマス2016 2016/12/25
-
この記事へのコメント
ヴェルニー公園、懐かしい!クプさんと行きました。潜水艦も見ましたよ。そのまま、横須賀の街をお散歩したのを思い出します。横須賀駅には、かえるさんがお迎えしてくれたのを覚えています。
2016/11/29(火) 11:11:35 | クプ[ 編集]
イチョウを見たら、神宮外苑に行った時を思い出したぜ。
ふぐふぐさんは、どんな紅葉が好き?
ふぐふぐさんは、どんな紅葉が好き?
2016/11/29(火) 12:49:17 | よしひろ[ 編集]
ヨコスカ イツモアリガトウ。ワタシハ ヨコスカ ダイスキ!
2016/11/29(火) 13:07:19 | トランプちゃん[ 編集]
赤い紅葉がすきだぜっ
でも、紅葉より桜の方が好きだぜっ~
でも、紅葉より桜の方が好きだぜっ~
2016/11/29(火) 18:51:02 | ふぐふぐ[ 編集]
数年前にこの公園から
南極観測船を見たよん
南極観測船を見たよん
2016/11/29(火) 20:04:30 | ポストマン[ 編集]
素敵な場所ですね。片や潜水艦、
片や市民憩いの場所というのが不思議な感じがします。
片や市民憩いの場所というのが不思議な感じがします。
2016/11/29(火) 22:17:33 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |