ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.338 ちばけんちんどうちゅう⑥
2008年06月23日 (月) | 編集 |
千葉県珍道中(第6回/全11回)

■ロケ■民宿 浜たろべえ(勝浦市鵜原) 

房総半島の旅は大房岬から始まって、鯛の浦~誕生寺を廻って、夕方宿に着きました。ちば6-1

ラスカル「おへやのなまえは、たいだミャ~。」
謎の男「お待ちしておりました~~いらっしゃいませぇ、ウイ。」
ラスカル「おじさん、だれだミャ~?」
謎の男「まあまあそんなこと気にしないで、楽しくいきましょう、ウイ。」
ラスカル「もうのんでるミャ~。」
謎の男「先にお風呂に入ってきたら、いいですよウイ。」

ちば6-2

ラスカル「きもちがいいミャ~!」

そして宴会に突入!
ちば6-3

ラスカル「すごいごちそうだミャ~!」
謎の男「申し遅れました、私は陛下と申します。どうぞマグロを食べてみてください。」
ラスカル「ありがとミャ~。」
陛下「どうですお味は…?」
ラスカル「スーパーのおさしみよりも、おいしいミャ~。」

ちば6-4

チワワ「へいか、なにをするきゃ~ん?ぼくはさかなじゃないきゃ~ん!」
陛下「サザエのチワ焼きですな~。」
チワワ「へいか、それをいうなら、チワワのつぼやきだきゃ~ん!」
陛下「めんぼくない!」

夜は深まり、そろそろ休むラスカルさん達
ちば6-5

チワワ「あのおじさんは、いったいなにものだきゃ~ん?」
ラスカル「うみがみえたこうえんの、うしににてるミャ~。」
チワワ「ただのよっぱらいだきゃ~ん!」

■ゲスト■陛下こと謎の男・・・

30日更新「民宿編パート2」に続く!

【千葉県珍道中】これまでの更新
陛下(謎の男)に似ている牛こちら:大房岬編
遊覧船に乗った鯛の浦こちら:鯛の浦編
お土産屋でパイナップルを食べた誕生寺の参道こちら:誕生寺編パート1
世界一の瓦屋根の祖師堂こちら:誕生寺編パート2
昔のポストやラスカルさんのサインなどこちら:珍しいもの編

banner_snowman_1.gif←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!

関連記事

コメント
この記事へのコメント
うぉぉ~(*^.^*)
ハマッ子…?
2008/06/23(月) 21:28:29 | はいちゅう[ 編集]
ハア~
ハマッ子いるよ
2008/06/23(月) 22:12:51 | ハッタ親分[ 編集]
都市伝説…!?
タコの刺身を食べると営業成績が…

上がるとか!?
上がらぬとか!?
(くっついたら、離れない)

真実は…

2008/06/23(月) 22:18:19 | タコ男[ 編集]
お世話になってます。
脂肪分…

糖分…

塩分…

ハッタ親分…?

2008/06/23(月) 22:26:28 | ハマッ子の母[ 編集]
たのしそうですね
なんだか、とってもたのしそうでうらやましいです。
ごかぞく、おともだちのなかがよいのがよくわかりますね。
らいしゅう、またたのしみにしています。
2008/06/23(月) 22:44:11 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
千葉
楽しそうだな~
2008/06/24(火) 03:06:50 | ハマっ子[ 編集]
海の幸
存分ご堪能あれ
2008/06/24(火) 03:08:36 | ハマコー[ 編集]
謎の方は
内の観光協会の本物の理事です。
2008/06/24(火) 03:11:27 | 鵜原市観光協会[ 編集]
わたくしは…
元皇族です。戦後11の宮家が解体されてしまいまして…一般人になっております。
2008/06/24(火) 03:16:44 | 陛下[ 編集]
道の駅はいいですぞ
2008/06/24(火) 03:20:23 | 千葉真一[ 編集]
ミャ~
ここのみんしゅくにとまってたのは、ぼくたちとへいかだけだったミャ~。ごはんとごちそうが、おいしかったミャ~。
2008/06/24(火) 08:27:22 | アオキラスカル[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック