ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2717 ミミちゃんのしょくじたいさく
2017年07月05日 (水) | 編集 |
ミミちゃんがきちんとごはんを食べるために・・・。

抗菌フードボウル
いいオマケだにゃん
サクラ「フードボウルがおまけなんて、うれしいですニャ~。」
パパ(声)「これから真夏にかけて、ミミちゃんはちゃんとごはんを食べないと、また貧血になっちゃうからね。」
サクラ「まえはカリカリがすきでしたけど、さいきんはカリカリをあんまりたべませんニャ~。」

へ~
パパ(声)「早食い防止機能付きなんだね?」
サクラ「デザインもかわいいですニャ~。」

さらに・・・。
サクラ「すべりどめも、ついているんですニャ~。」

  ヒヒヒ
サクラ「にくきゅうですニャ~。あとでこれに、カリカリをいれてみますニャ~。」
パパ(声)「気になって食べてくれるといいね?」

食事対策
サクラ「あつさにまけないポイントは、しょうかしやすいようにくふうしてと、かいてありますニャ~。」
パパ(声)「夏バテすると免疫力が下がるらしいから、ちゃんと食べてくれるといいけど・・・。」
サクラ「あと・・・おみずをのませるくふうもひつようと、かいてありますニャ~。」
パパ(声)「食事量を増やしたり、水分を摂らせようとウエットフードだけあげたり、水飲みボウルに氷を入れるのは、NGなんだってね。」

頼もしいにゃん
サクラ「どうぶつはかわいいですけど、かうのはたいへんなことなんですニャ~。」
パパ(声)「そうだね。ミミちゃんの場合は入院したし、他のにゃんこよりも大変かもね。」
サクラ「でもわたしたちの、たいせつなかぞくですから、しっかりやりますニャ~。」

にんっ!
|д゚)チラッ
サクラ「このフードボウルもつかって、ごはんをおいてみましたニャ~。」
ミミちゃん(心の声)「あれ?・・・・・・あのいれものは、はじめてだけど・・・。」
パパ(声)「気になってる。食べるかな?」
ミミちゃん(心の声)「カリカリをたべさせようとする、さくせんかも・・・。」

まさかの・・・。
ミミちゃん(心の声)「にゃ~~。ぼくはささみがいいんだもぉぉぉぉん。」

・・・・・・。
パパ(声)「あちゃ~。」
サクラ「たべてくれたのはいいんですけど、カリカリはみただけで、たべませんニャ~。」
パパ(声)「みんなで色々と考えて、カリカリを食べさせるようにしていかなきゃね。」
サクラ「ペットはかわいいけど、たいへんなんですニャ~。」

ミミちゃんが退院して12日。毎日食事、尿などに注意をしています。特に食欲が落ちているわけではありませんが、phコントロールされたカリカリを全然食べなくなったので、あの手この手を使って、食べさせようとしています。「ねこのきもち」の付録が抗菌フードボウルだったので使ってみたら、このような結果でした。次の手を考えます。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
ミミちゃん、たくさん食べてくれるといいですね。そして、1日も早くに元気になってくれるといいですね🤗
2017/07/05(水) 09:15:08 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ミミちゃんの体調はどうですか?毎日たくさん食べてくれるといいですね。ミミちゃんに対する皆さんの愛を感じます!
2017/07/05(水) 09:43:53 | ゆうゆう[ 編集]
ふぐふぐさん
きっと人間と同じで、猫にも食器にこだわりがあると思うぜ。
カリカリを有名な陶器であげたら、お代わりをするぜ。
ふぐふぐさんのアドバイスも気になるぜ。
2017/07/05(水) 12:35:34 | よしひろ[ 編集]
NoTitle
食欲そそる、いい香りの食べ物がいいと思うぜっ~

昔飼ってた猫は、年で歯が悪くて柔らかい物しかたべなかったぜっ
2017/07/05(水) 20:46:51 | ふぐふぐ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック