2018年05月28日 (月) | 編集 |

・三浦半島の美味しいもの、今回は「葉山夏みかんサイダー」です。

カナ「パパ、これジュース?おさけ?」
パパ(声)「夏みかんのサイダーだよ。さっぱりとして美味しいと思うよ。」
カナ「すっぱくない?」
パパ(声)「たぶんね・・・。」

カナ「ちょっとだけのんでみる。」
パパ(声)「カナちゃんコップじゃなくて、そのまま瓶で飲むと美味しいよ。」
カナ「えーーっ、このままでのむの?」
パパ(声)「そう、ラッパ飲みしちゃえ~~。」

カナ「・・・・・・。」
パパ(声)「美味しい?」



1959年天皇・皇后両陛下のご成婚記念に、葉山町内に配られた苗木から育った夏みかんを原材料に作られた「葉山ロイヤルワイン」。その葉山ロイヤルワインを0.5%入れて作ったのが『葉山夏みかんサイダー』です。ほんのり黄金色で、夏みかんの爽快感とシュワッと感が絶妙なサイダーです。1本150円。

カナ「ちゃんとなつみかんのあじがする。ぜんぜんすっぱくないよ。」


パパ(声)「暑いから全部一気に飲んじゃっていいよ。」
カナ「わーい。」

カナ「おいしかった!」
パパ(声)「また飲みたい?」
カナ「うん、もちろん!」
・購入店舗:すかなごっそ(神奈川県横須賀市長井)
・企画:葉山ロイヤルワイン委員会
・製造者:川崎飲料(株)



- 関連記事
-
-
NO.2677 みうらはんとうのおいしいもの(51)れもんまんじゅう 2017/05/10
-
NO.2770 みうらはんとうのおいしいもの(52)漁火亭の海の幸 2017/09/18
-
NO.2819 みうらはんとうのおいしいもの(53)大ばちまぐろ 2017/11/25
-
NO.2951 みうらはんとうのおいしいもの(54)葉山夏みかんサイダー 2018/05/28
-
NO.3134 みうらはんとうのおいしいもの(55)さくらサイダー 2019/02/09
-
この記事へのコメント
美味しそうですね。
夏みかんというと酸っぱいイメージですが
酸っぱくないそうなので、気になります!
夏みかんというと酸っぱいイメージですが
酸っぱくないそうなので、気になります!
2018/05/28(月) 09:18:29 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
鬱陶しい梅雨の時期にはピッタリかもね。一度飲んでみたいよ。
2018/05/28(月) 16:38:51 | ボンかま[ 編集]
ボクは三ツ矢サイダーしか飲んだことがないけど、この夏ミカンサイダーは興味があるぜ。
ふぐふぐさんは、サイダーは好き?
ふぐふぐさんは、サイダーは好き?
2018/05/28(月) 18:23:33 | よしひろ[ 編集]
二日酔いの時は、強炭酸が飲みたくなるぜっ~
サイダーも飲むぜっ
サイダーも飲むぜっ
2018/05/28(月) 19:03:32 | ふぐふぐ[ 編集]
ヒャッホーイ。おいしそうだねえ。葉山夏みかんサイダー。由緒正しい限定品だねえ。ゴクゴク一気飲みしたねえ笑笑。葉山夏みかんビールは出ないのかな⁉やはりサイダーの方が絶対に美味だねえ。値段もお手頃だし今度桃母も買いに行ってみるねー笑
2018/05/29(火) 22:19:04 | もも母[ 編集]
いちごのサイダーもできないかな?おいしいんだろうなー。
2018/05/30(水) 08:45:10 | アオキカナ[ 編集]
| ホーム |