2018年06月27日 (水) | 編集 |


パパ(声)「ここにもあった、この花。最近よく見るけど、名前がわからない。」


メロン「わ~、きれいきれい。」
パパ(声)「今まで見たことがなかったのに、今年はあっちこっちで咲いてるんだよ。」
メロン「ぱぁぱ、このおはな、なんていうの?」
パパ(声)「わからないんだよ~。写真を撮って、今日こそ調べる。」

メロン「あそこにも、あったあった。」


パパ(声)「うん。この花嫌いじゃないんだ。なんかおしとやかな感じがするし・・・。」

メロン「メロンも、このおはな、すきすき!」
パパ(声)「ママに画像を送ったから、調べてくれるかもよ?おうちに戻ったらわかるかも。」
メロン「お~、すごいすごい。」
帰宅後


ママ(声)「メロンちゃん、お花の名前がわかったよ。」
メロン「ん・・・?」
ママ(声)「アガパンサスっていうお花だよ。梅雨の季節に咲くんだって。花言葉は“恋の訪れ”とか“知的な装い”。素敵なお花だったね。」
メロン「かわたんかわたん、ぴくぴく。」
■ロケ地:神奈川県三浦市初声町下宮田



- 関連記事
-
-
NO.2971 ごちそうミールキットプレゼント 2018/06/25
-
NO.2972 ダイエットのすすめ 2018/06/26
-
NO.2973 なぞのはなのなまえ 2018/06/27
-
NO.2974 ひめたおもい 2018/06/29
-
NO.2977 ビッグニュース 2018/07/03
-
この記事へのコメント
わたくしも見たことがありません。
三浦半島だけで咲くのかしら?
いい花言葉なので親しみが湧きそう。
三浦半島だけで咲くのかしら?
いい花言葉なので親しみが湧きそう。
2018/06/27(水) 09:42:24 | たもんちゃん[ 編集]
ボクはこの花を見たことは一度もないぜ。
ラベンダーみたいな色で、可愛らしいと思うぜ。
この花を知ってたふぐふぐさん?
ラベンダーみたいな色で、可愛らしいと思うぜ。
この花を知ってたふぐふぐさん?
2018/06/27(水) 11:57:54 | よしひろ[ 編集]
見たことあるぜっ~
花の名前がすらすら言える人は、なかなかいいぜっ~
花の名前がすらすら言える人は、なかなかいいぜっ~
2018/06/27(水) 18:22:54 | ふぐふぐ[ 編集]
アガパンサス 初めてききました。
紫君子蘭なら、なんとか覚えられそうです 笑
紫君子蘭なら、なんとか覚えられそうです 笑
2018/06/27(水) 19:08:31 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |