2019年01月08日 (火) | 編集 |


カナ「パパ、どこどこ?」
パパ(声)「すぐそこだよ。」

パパ(声)「これ何だかわかる?」
カナ「なんだろう・・・。」


パパ(声)「少し離れると、わかりやすいよ。」
カナ「ぜんぜんわからない。これ、なに?」
パパ(声)「三浦半島だよ。」

カナ「ここが、おうち?」

パパ(声)「そう。高い所から見ると、こうなってるんだよ。」

パパ(声)「ここにもあるね。これは難しいかな?」
カナ「おふねにみえるよ。」


パパ(声)「すごいカナちゃん!これは黒船来航、正解。」
カナ「これだれが、つくったのかな?」
パパ(声)「誰だろうね。三浦市の観光協会には、三崎まぐろのタイルアートがあるよ。」
カナ「わー!みうらしって、すてき!」
■ロケ地:三浦海岸ハイツ(神奈川県三浦市)



- 関連記事
-
-
NO.3107 2019ねんうんだめし 2019/01/02
-
NO.3108 2019ねんしんねんかい 2019/01/03
-
NO.3112 タイルアート 2019/01/08
-
NO.3119 みうらかいがんふゆのさんぽみち(前編) 2019/01/18
-
NO.3120 みうらかいがんふゆのさんぽみち(後編) 2019/01/19
-
この記事へのコメント
歩いて見つけたものが、ここにもあったんだね。これこそ散歩の醍醐味かな?
2019/01/08(火) 09:13:19 | ボンかま[ 編集]
アートといえば馬堀海岸の海岸線にズラーと描いてある、絵しか浮かばないぜ。
ふぐふぐさんは、何かアート知ってる?
ふぐふぐさんは、何かアート知ってる?
2019/01/08(火) 13:03:43 | よしひろ[ 編集]
カナチャンまたパパさんは素晴らしい穴場に連れて行ってくれたね。ほんとに芸術アートだねえ。素晴らしいね❤カナチャン。どこを探してもこんなにかわいい子供たちに夢や芸術や自然美等を体験させてくれるパパママさんは居ないよー。ほんとによかったね💓私もそうだけどわりと近場や毎日毎日通っていても判らないこと多いよねえ笑。これがホントの灯台下暗しなんだねえ笑笑
2019/01/08(火) 13:37:36 | 🍑母[ 編集]
横浜桜木町の高架下に描かれた
ストリートアートだぜっ~
ストリートアートだぜっ~
2019/01/08(火) 18:41:22 | ふぐふぐ[ 編集]
義母と娘のブルースで、浅利陽介が綾瀬はるかのお腹に描いた絵が好きです
2019/01/08(火) 18:52:37 | ヒロート[ 編集]
地域密着型のアート、いいですね!
2019/01/09(水) 00:37:15 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |