ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3193 函館の旅番外編・函館みやげ(後編)
2019年04月29日 (月) | 編集 |
あの味あの景色・・・甦る旅の思い出

ドヤドヤ
ママ(声)「次は一文字の、塩ラーメンだよ。」
ラスカル「おいしいおみせだから、おみやげもあってうれしいミャ~。」
チワワ「さすがにんきの、おみせだきゃ~ん。」

早く食べたい
メロン「しおラーメン、しおラーメン。」
ママ(声)「また食べられて嬉しいね。」
メロン「うれしいうれしい、ぴ~くぴく。」

急げぇ~
にんっ!
ママ(声)「はい、完成!」

ヒヒヒ
メロン「でた~~。」
ラスカル「おいしそうだミャ~。」
サクラ「うれしいですニャ~。」
カナ「ちゃんとたまごも、はいってるよ。」
チワワ「チャーシューが、はいってないきゃ~ん。」

よっ!
パパ(声)「うんうん。さっぱりとした透明なスープと、この深い味・・・。」

有名なの?
剝くんだよ
カナ「このようかんも、おいしいよ。」

歴史があるお菓子みたいな
サクラ「はこだてやまの、おかしですニャ~。」

山頂は寒かったね
サクラ「はこだてやまのかたちを、していますニャ~。」
ママ(声)「ちゃんと函館山っていう名前が、付いてるんだね。夜景きれいだったね。」
サクラ「すばらしいけしきでしたニャ~。」

平成最後の思い出
ラスカル「はこだてりょこうは、たのしかったミャ~。」
チワワ「またいきたいきゃ~ん。」
ラスカル「へいせいさいごの、おもいでだミャ~!」

函館の旅は、平成最後のわが家の思い出となるんですね。お土産のラーメンやお菓子を食べながら、みんなで改めて函館を思い出しました。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
函館山は形が実物そっくりだね。お土産って楽しくなるね。
2019/04/29(月) 14:26:51 | ボンかま[ 編集]
ふぐふぐさん
やっぱり本場の味は最高みたいだぜ、ふぐふぐさん?
ボクはサッポロ一番の塩しか知らないぜ。
2019/04/29(月) 15:07:25 | よしひろ[ 編集]
ラーメンが食べたくなったぜっ

ぼくは、こってり味噌味食べたいぜっ~
2019/04/29(月) 15:52:20 | ふぐふぐ[ 編集]
旅は終わってしまったけど、体験出来た現実は事実でね。きっと一生心には写真にも負けないほどの思い出という事実は残るんだよ。また必ず必ず行けるんだよ。ニッコリ笑いながら、。生きていれば必ず体験できるよー暫くは一文字塩ラーメンやおいしい羊羹食べて、浸ってね。それも楽しい旅行したもん勝ちだよー❤
2019/04/29(月) 20:32:09 | 🍑母[ 編集]
ミャ〜
はこだてのブログをみてくれて、ありがとミャ〜。おみやげプレゼントは、もうすぐちゅうせんするから、たのしみにしててミャ〜。いつかまたみんなで、はこだてにいきたいミャ〜!
2019/04/29(月) 21:04:24 | アオキラスカル[ 編集]
わぁ~。函館で食べたラーメン屋さんのラーメンなのですね。
函館山ならば、まさに函館土産ですね。
おみやげも旅の楽しみの一つ、私たちにはたくさんの土産話をありがとうございました。
2019/04/30(火) 00:37:58 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック