2019年05月22日 (水) | 編集 |



ラスカル「あっ、ヒゲのおじさんの、あたらしいCDだミャ~。なんであたらしいのが、でるんだミャ~?」
サクラ「きょねんびょうきで、なくなったのに、ふしぎですニャ~・・・。」
パパ(声)「このCDは亡くなる数か月前に、奈良でやったライブを収録したCDだよ。77歳で亡くなったから、77枚限定のCDなんだ。」
ラスカル「すごいミャ~。」
サクラ「とてもきちょうなCDですニャ~。」

パパ(声)「堯之さんが使ってたピック付き!」
ラスカル「おたからだミャ~。」
サクラ「なくさないように、ほかんしましょうニャ~。」
パパ(声)「何種類ものピックがあるから、みんな違うのが付いてるんだって。」


▲ライブ終了後の打上げの時(「小樽倉庫NO.1」にて)
ラスカル「なんかいもおたるのライブにいったのを、おもいだしちゃったミャ~・・・。」
パパ(声)「そうだね懐かしい。小樽はもう10年前になるんだね・・・。」


▲引退後ボランティアをしていた南小樽病院の堯之さんの部屋で
サクラ「メロンちゃんとヒゲのおじさんの、おへやにいきましたニャ~。」
パパ(声)「うんうん。あの時も楽しかったね。」

ラスカル「おじさん、ほんとうにしんじゃったミャ~?ぼくはずっと、わすれないミャ~・・・。」

ラスカル「ぼくたちのにっきが1000かいになったときに、サインをしてくれたんだミャ~。」
パパ(声)「この時は飛騨高山のライブだったね。パパが堯之さんと最後に会ったのは、亡くなる半年前だったんだ。三浦海岸は地震があっても津波は大丈夫かな?って言ってたよ。」
ラスカル「ヒゲのおじさんのギターが、ききたくなったミャ~。」
パパ(声)「俺だって毎日聴きたいよ・・・でももう聴けない・・・たくさん残してくれたCDを聴こうよ。」



- 関連記事
-
-
NO.3208 ラスカルさんおまたせしました 2019/05/20
-
NO.3209 トーストはいかが? 2019/05/21
-
NO.3210 おたるのおもいでがよみがえるとき 2019/05/22
-
NO.3212 つのるおもい 2019/05/25
-
NO.3213 チワちゃんのきりょう 2019/05/27
-
この記事へのコメント
地味だけどとても味のあるギターを弾く人だったよ井上さんて。きっと天国でムッシュとセッションしてるだろうね。
2019/05/22(水) 13:25:13 | ボンかま[ 編集]
ボクが好きだったのは、傷だらけの天使だぜ。
井上バンドの名曲で、今でもたまに聴くぜ。
ふぐふぐさんも知ってるでしょ?
井上バンドの名曲で、今でもたまに聴くぜ。
ふぐふぐさんも知ってるでしょ?
2019/05/22(水) 17:58:57 | よしひろ[ 編集]
太陽にほえろを一番に思い出すぜっ
永遠の名曲だぜっ~
永遠の名曲だぜっ~
2019/05/22(水) 18:56:41 | ふぐふぐ[ 編集]
いおひげのおじ様没後1年かあ。衝撃だったよね。77歳の喜寿で亡くなりラッキーセブン77枚の記念品。すっごいお宝。それと数多くいるファンの中で本当に密接なファンと言うより肉親に近い存在になれた事も最大のお宝。おひげのおじ様天国で、きっと、皆に感謝の気持ちを常に胸に掲げて、音楽楽しんでるはずだよー安らかに。合掌
2019/05/22(水) 20:44:10 | 🍑母[ 編集]
心に響く弾き方をする方でしたね。
地味でありながら存在感があるギタリスト。
今でも他界されたことが信じられないです。
地味でありながら存在感があるギタリスト。
今でも他界されたことが信じられないです。
2019/05/23(木) 20:03:10 | シンタロウ[ 編集]
ご本人の生演奏が一番いいのは当然ですが
亡くなられた後も、新緑のCDが発売されるのはうれしいですね。
亡くなられた後も、新緑のCDが発売されるのはうれしいですね。
2019/05/28(火) 00:31:18 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |