ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3239 ベビースターラーメンれいわパッケージ
2019年07月02日 (火) | 編集 |
令和パッケージを見たカナちゃんは・・・。

メジャーのチキン味ね
パパ(声)「これ今日のおやつの時に、みんなで食べて?」
カナ「わーいベビースターラーメンだ。ありがとうパパ。」

見覚えのある字
カナ「あ、これ・・・・・・。」
パパ(声)「カナちゃんどうしたの?」

令和っ!
カナ「あーやっぱりそうだ。このおじさんがもっていたのと、おなじじがかいてある。」

これや
こっちもや
パパ(声)「よく覚えていたね?」
カナ「テレビでみたんだよ。おじさんがこうやってたの。」
パパ(声)「昭和に誕生したベビースターラーメンが、平成~令和と時代を超えているのはすごい。」
カナ「ずっとむかしから、あるの?」
パパ(声)「そうだよ。パパが生まれる前からあるんだよ。」
カナ「すごいなー!」

ヒヒヒ
カナ「ベビースターラーメンさん、れいわもよろしくね!」

1959年に「ベビーラーメン」として誕生した(1973年に「ベビースターラーメン」に改名)、この大ヒット商品は発売されて60年ですよ。令和の時代も子供達に・・・いや大人もかな?愛され続けるお菓子でしょうね。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
六十年‼︎子供の頃よく食べたよ。美味かったよね。不滅のお菓子だね。
2019/07/02(火) 13:49:18 | ボンかま[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクの記憶に残ってるのは、オレンジ色の袋に紺色でベビーラーメンって書いてあるのだぜ。
懐かしいお菓子だぜ。
ふぐふぐさんもよく食べた?
2019/07/02(火) 18:08:14 | よしひろ[ 編集]
おやつは、いつもベビースターだぜっ~

いまでも大好きだぜっ~
2019/07/02(火) 18:41:06 | ふぐふぐ[ 編集]
ベビースターラーメン時々食べたくなります。
こんなに歴史の長い商品とは知りませんでした。
2019/07/04(木) 00:55:02 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
かなちゃーんプレミアもんだねーしっかりれいわ書いてあるねーなんか食べるのがワクワクってねー🍑母もベビースターラーメンだーいすき。ついついビール飲みながらつまみでぺろりんちょだよー笑笑やはりロングセラー商品は愛されてる証拠なんだねー早速スーパー見に行こっと笑
2019/07/04(木) 05:09:49 | 🍑母[ 編集]
ベビースターラーメンはとてもおいしかったよ。おゆをかけたらどんなあじになるんだろう?
2019/07/04(木) 05:32:40 | アオキカナ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック