2019年11月19日 (火) | 編集 |


チワワ「これはぼくが、そだてるきゃ~ん。」
パパ(声)「うん、宜しくね。」
チワワ「そだてるといっても、おみずをあげるだけだきゃ~ん。」

チワワ「パパ、ぼくであそばないで、それにおみずをあげてきゃ~ん。」
パパ(声)「これが魔法の土か・・・。」


パパ(声)「段々増えてきた。」
チワワ「だからまほうのつちなんだきゃ~ん。」

パパ(声)「種を入れたから、これでOK。」

チワワ「じゅんびばんたんだきゃ~ん。」

チワワ「すこしだけたいようにあててあげるんだきゃ~ん。」

パパ(声)「じゃ~あとは宜しくね、チワちゃん。」
チワワ「まかせてきゃ~ん。」
パパ(声)「いつこのリーフレタスって、食べられるのかな?」

パパ(声)「何これっ!食べられないんじゃん。ゲゲゲ~。」



- 関連記事
-
-
NO.3317 ねこいし 2019/10/23
-
NO.3320 かんちがいしたかわづざくら 2019/10/28
-
NO.3336 まほうのつち 2019/11/19
-
NO.3345 12がつのつつじ 2019/12/02
-
NO.3347 さいごのあさがお 2019/12/04
-
この記事へのコメント
アッチャー本当だよねー魔法の土は何だったんだー⁉⁉⁉⁉しかーしチワチャンお家に緑の置物は家族の心をたーくさん癒やしという、穏やかなプレゼントをくれるよー目にも優しいし何しろ、気持ちが毎日ホッコリするからねー💕大切に家族の一員として迎え入れてあげてねー💕
2019/11/19(火) 10:14:43 | 🍑母[ 編集]
育てるのを楽しむキットだぜ。
どうせなら食べられるものを開発してもらいたいぜ。
どうして魔法の土なんだかボクわからないぜ。
ふぐふぐさんはわかる?
どうせなら食べられるものを開発してもらいたいぜ。
どうして魔法の土なんだかボクわからないぜ。
ふぐふぐさんはわかる?
2019/11/19(火) 11:29:39 | よしひろ[ 編集]
これはオブジェなんだと思おうチワワちゃん!
2019/11/19(火) 11:40:21 | ボンかま[ 編集]
土が増えるから
魔法の土なのでは?
ないかしらね。
魔法の土なのでは?
ないかしらね。
2019/11/19(火) 16:52:09 | のら[ 編集]
水分で膨らむからだと思うぜっ
食べられないのは、残念だぜっ
食べられないのは、残念だぜっ
2019/11/19(火) 19:02:15 | ふぐふぐ[ 編集]
え?食べられないのですか。
それなら、リーフレタスって名前にしないで欲しいですね。
観賞用レタスとかなんとか・・w
それなら、リーフレタスって名前にしないで欲しいですね。
観賞用レタスとかなんとか・・w
2019/11/19(火) 21:34:17 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |