2019年12月10日 (火) | 編集 |


サクラ「ゆうめいな、いえもんちゃですニャ~。」


パパ(声)「悪玉コレステロールを下げる効果があるんだって。」
サクラ「コレステロールが、たかいんですかニャ~?」
パパ(声)「うん。この前の血液検査で、ちょっとだけ高かったんだ。」
サクラ「だいじょうぶですかニャ~?」
パパ(声)「脂ものを控えてって言われたよ。1月にまた血液検査をするから、それまでに減らさないとね。」


サクラ「あげものと、おさけですニャ~・・・・・・。まだまだありそうですニャ~。」


サクラ「ナ、ナント・・・ベーコンにビールですニャ~!!」
パパ(声)「サクラちゃんどうしたの?顔が引きつってるよ。」
サクラ「たからくじにあたるより、けんこうがいちばんですニャ~!」



- 関連記事
-
-
NO.3349 かぶったカレンダー 2019/12/07
-
NO.3350 ムーたんおねがい! 2019/12/09
-
NO.3351 あくだまコレステロール 2019/12/10
-
NO.3352 どんなキティにあえるかな? 2019/12/11
-
NO.3553 きょうやすんじゃえば? 2019/12/13
-
この記事へのコメント
パパさん❤採血も満点がそりゃあ嬉しいけれど。お互い半世紀生きてきたんだから多少は多めに見ようねぇ。悪玉÷善玉の比率が2以下ならまずは大丈夫大丈夫だよー❤心配な点あれば意識するから逆に健康への関心があるんだよー。上手く過保護になりすぎず上手くお付き合いしていこうね💕
2019/12/10(火) 10:04:48 | 🍑母[ 編集]
ボクも気をつけなきゃいけないのが、コレステロールと中性脂肪だぜ。
ふぐふぐさんは痩せてるから、まったく問題はないでしょ?
たまには検査はしているの?
ふぐふぐさんは痩せてるから、まったく問題はないでしょ?
たまには検査はしているの?
2019/12/10(火) 12:08:52 | よしひろ[ 編集]
🍑母さんのコメントを見たあとに、悪玉÷善玉を出してみました。2.3でした。やはり少しオーバーしているので、食生活の見直しをしたいと思います。いつも温かいコメントをありがとうございます。
2019/12/10(火) 12:54:28 | アオキパパ[ 編集]
ぼくは、やばいぜっコレステロール!!
ぼくの管理じゃむずかいいぜ
ぼくの管理じゃむずかいいぜ
2019/12/10(火) 18:39:26 | ふぐふぐ[ 編集]
コレステロール値は男性の殆どが気にするんじゃないかな?とにかく食生活かなお互いにね。
2019/12/10(火) 19:20:39 | ボンかま[ 編集]
私も悪玉善玉コレステロールを測定してもらったほうがいいかな。
総コレステロール値しかわかりません。
健康は意識することがまず大事ですね。
あとはバランスの良い食事と運動が必須٩(ˊᗜˋ*)و
総コレステロール値しかわかりません。
健康は意識することがまず大事ですね。
あとはバランスの良い食事と運動が必須٩(ˊᗜˋ*)و
2019/12/14(土) 11:09:50 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |