ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3385 やすあがり
2020年01月27日 (月) | 編集 |
美味しくてぼく幸せ~!

あら~
安い
パパ(声)「お買得品298円。」
チワワ「カニがこんなにやすいのきゃ~ん?」
パパ(声)「かに風味のかまぼこだからだよ。」
チワワ「そういうこときゃ~ん。じっけんをしてみるきゃ~ん。」

にんっ!
わ~お
ラスカル「カニだミャ~。」
パパ(声)「食べて食べて・・・。」

ヒヒヒ
ラスカル「あさからカニがたべられるなんて、しあわせだミャ~。」

食レポ
ドヤドヤ
チワワ「おいしいきゃ~ん?」
ラスカル「すごくおいしいミャ~。このカニは、タラバガニかズワイガニのどちらかだとおもうミャ~。」
パパ(声)「そんなに美味しかったんだね~。」
チワワ「やすあがりだきゃ~ん。」
ラスカル「???」

2017年4月の『わらえるおつまみ』(NO.2667)では、「ほぼカニ」という商品を紹介しました。このお買得品の「風味かまぼこ(かに風味)」は、その姉妹品といったところでしょうか?とにかく美味しいんです。見かけたら是非一度、食べてみてください。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
今度晩酌の相棒にしてみようかな。
2020/01/27(月) 12:40:59 | ボンかま[ 編集]
チワチャン💕ラスちゃん💕パパちゃん💕今はなんちゃら風味の出来高すごいよねー日本の技術は本当に世界一は納得だね。ほんまもんのカニと本当に区別付かないしね。色も綺麗だからね卵焼きにそのままやほぐして入れても良いお出汁が出てマイウーだよ笑是非お試しあれー💕
2020/01/27(月) 15:59:16 | 🍑母[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクの舌は味覚音痴で未熟だから、なんちゃってでもわからないぜ。
ふぐふぐさんは、本物と偽物の見極めは出来る?
2020/01/27(月) 17:57:37 | よしひろ[ 編集]
ぼくは、うまかったら偽物と思わないぜっ

これは、100円台のカニカマと全然大きさが違うぜっ
2020/01/27(月) 18:48:59 | ふぐふぐ[ 編集]
くだらん。




以上
2020/01/27(月) 20:43:31 | 美食倶楽部 海原[ 編集]
カニみたいに見えますね~
味も近かったら、私も誰かをだましてみたいです 笑
2020/02/05(水) 00:36:36 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック