2021年01月27日 (水) | 編集 |



ラスカル「パパ、さっきからずっとなんのほんを、よんでるんだミャ~?」
パパ「・・・・・・。」
チワワ「シカトするほど、おもしろいほんみたいだきゃ~ん。」
ラスカル「ぼく、きになるミャ~。」
パパ「ちょっと休憩しよっと。」

ラスカル「パパがもどってくるまで、ちょっとだけみてみるミャ~。」
ママ(声)「ラスカルさんっ!汚さないできれいに見てよ。パパ怒るから・・・。」
ラスカル「そんなにたいせつな、ほんをよんでるミャ~?」
ママ(声)「そうそう。太陽にほえろ!だもん。」

ラスカル「このひとタバコをすいながら、しんでるミャ~。」
ママ(声)「あ~~ジーパンの殉職だね。」
ラスカル「???」
ママ(声)「パパが戻って来たよ。」

ラスカル「どんなふうにおもしろいか、おしえてミャ~?」
チワワ「だれが、たいようにほえるのきゃ~ん?」
パパ(声)「ラスカルさんたちがもう少し大人になったら、詳しく太陽にほえろ!について語るよ。」
チワワ「いま、ききたいきゃ~ん。」
ラスカル「パパ、それはさっきのと、ちがうほんだミャ~。」
パパ(声)「嬉しいことに先月発売された、文庫本だよ。これもプロデューサーが書いたんだよ。」

パパ(声)「番組が終了してもう随分経ったのに、まだ新刊が出るんだから、“太陽にほえろ!”は凄いドラマだ!俺の青春であり、人生なんだ!」



- 関連記事
-
-
NO.3644 パンダのおさら 2021/01/25
-
NO.3645 そうていがいのけっか 2021/01/26
-
NO.3646 でんせつのテレビドラマ 2021/01/27
-
NO.3647 はじめてのトマトジュース 2021/01/29
-
NO.3648 カレンダーのモデルさん 2021/01/30
-
この記事へのコメント
私は心情的には山さんが好きだった。露口さんはお元気なのかな?
2021/01/27(水) 13:42:09 | ボンかま[ 編集]
渡辺徹の殉職シーンだけは忘れられない❗️笑笑❗️エレベーターに挟まれながら巨体揺れてたね❗️
2021/01/27(水) 14:09:16 | 🍑母[ 編集]
ボクも好きでよく見ていたぜ。
あの頃憧れた刑事達より今の自分の方が全然年上なのに、何故だか自分が年下に見えるぜ。
ふぐふぐさんは誰が好きだった?
ボクはジーパンとゴリさんだぜ。
あの頃憧れた刑事達より今の自分の方が全然年上なのに、何故だか自分が年下に見えるぜ。
ふぐふぐさんは誰が好きだった?
ボクはジーパンとゴリさんだぜ。
2021/01/27(水) 17:53:58 | よしひろ[ 編集]
ぼくは、テキサスだぜっ
でも、本の表紙のマカロニかっこいいぜっ
でも、本の表紙のマカロニかっこいいぜっ
2021/01/27(水) 18:59:33 | ふぐふぐ[ 編集]
殉職の回は、毎回号泣でした。
一つの時代を作ったすばらしい刑事ドラマでしたね。
一つの時代を作ったすばらしい刑事ドラマでしたね。
2021/01/28(木) 00:41:02 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
私は初期の頃よりも中期以降に出演されていた三田村さんのジプシーのファンでした。ベテラン刑事ではボスとゴリさんですね。懐かしいです!
2021/01/28(木) 13:38:53 | ゆうゆう[ 編集]
なんと言ってもショーケンだね!ドラマのオープニングで牛乳を飲んでトマトを食べるシーンがあって凄く憧れたよー((o(^∇^)o))
2021/01/28(木) 19:10:26 | タカゾー[ 編集]
| ホーム |