ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3688 あるくとうかいどう53つぎ(三重県突入)
2021年03月27日 (土) | 編集 |
東海道五十三次ここまで来たよ

三重県だぜ
お疲れ様です
パパ(声)「昨日三重県に突入したよ!」
サクラ「まいにちがんばっているんですニャ~。」
パパ(声)「毎日毎日の積み重ねって、本当に馬鹿にならないんだね。」

起点
ルート(現在そして・・・。)
[浜松宿以降のこれまでの歩み]
・浜松 2月25日
・舞坂 2月27日
・新居 2月28日
・白須賀 3月1日
・ニ川 3月3日
・吉田 3月4日
・御油 3月8日
・赤坂 3月9日
・藤川 3月10日
・岡崎 3月12日
・池鯉鮒 3月16日
・鳴海 3月19日
・宮 3月20日
・桑名 3月25日(三重県)

ほうほう
サクラ「とうきょうからこんなにとおくまで、あるいてきたんですニャ~。」
パパ(声)「日本橋を出発して、約3ケ月半だよ。」

希望の光
サクラ「ゴールはちかいですニャ~。」
パパ(声)「4月中旬かな~京都三条大橋は・・・。」
サクラ「これからもおうえんしますから、たくさんあるいてくださいニャ~。」

今が旬
とにかく歩く
パパ(声)「今週の週末散歩は、満開の桜以外には考えられないな。歩くぜ~!」

スマホアプリ「徒歩でゆく東海道五十三次」を使って、万歩計代わりに記録しています。昨年12月12日に日本橋を出発して、昨日三重県の桑名宿に着きました。最近は平日の平均が約7000歩、週末は毎週散歩をしていますが約4000歩~5000歩です。4月中旬京都到着を目標に頑張ります。

人気ブログランキングへ



関連記事

コメント
この記事へのコメント
もう三重県に入りましたか。早いですよね。東海道五拾三次が無事に終わったら、次はどうするんですか?日本一周とかアプリがあれば楽しそうですね!
2021/03/27(土) 12:13:07 | ゆうゆう[ 編集]
快晴だから絶好の散歩日和だね。歩数を稼いでねパパさん。
2021/03/27(土) 13:37:27 | ボンかま[ 編集]
本当に歩いてる気分になれそうだぜっ

世界の観光地が歩けるアプリがあったら一番に韓国だぜっ



2021/03/27(土) 14:57:31 | ふぐふぐ[ 編集]
継続は力なりはこの事だ♥️偉い‼️
2021/03/27(土) 18:04:31 | 🍑母[ 編集]
昨日は休日だったけど一万歩を越えました。
2021/03/28(日) 10:05:43 | アオキパパ[ 編集]
続けているんですね。素晴らしいです。
パパさんは、本当に意思が固いですね。
禁煙・ダイエット・そして散歩。
京都まで頑張ってください(^^)
2021/03/29(月) 00:44:48 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック