2009年01月09日 (金) | 編集 |


今もまだ残る昭和の時代の風景(景色、物など)を見つけて、ぼくにき風にその良さを伝えていきます。<不定期更新>
きゅうす


メロン「ん…おちゃをのむの、たくさんある。メロンのおうちに、ひとつある、ぴくぴく。」

サクラ「いまはてがるなものが、たくさんありますニャ~。」
メロン「いろんないろのがあった、ぴくぴく。どうしてたくさんあるの?」
サクラ「こうげいひんとして、あつめているひとがおおいんですニャ~。」
メロン「わからないメロン……。」


メロン「メロンがおちゃいれる、ぴくぴく。」
わずかな手間を惜しまないならば、葉茶はやはり急須でいれるのが美味しいということは広く認識されている。ティーバッグでは十分に茶葉が開かず、完全に茶の味が出切らないし、好みの分量の茶葉を使うこともできない。しかしペットボトルのお茶は携帯できるし、すぐに飲める手軽さがある。時間のある時には急須で入れて、美味しいお茶を・・・。

- 関連記事
-
-
NO.480 しょうわのふうけい①きゅうす 2009/01/09
-
NO.486 しょうわのふうけい②チョコボール 2009/01/18
-
NO.503 しょうわのふうけい③きっぷ 2009/02/09
-
NO.511しょうわのふうけい④たいようにほえろ! 2009/02/20
-
NO.522 しょうわのふうけい⑤カセットテープ 2009/03/08
-
この記事へのコメント
今も急須で入れてお茶を飲んでるよ。だっておじさんの家の近くには、ペットボトルのお茶を売ってる店がないんだよ。駅には売店はないし、冗談じゃねぇよ
2009/01/09(金) 13:44:15 | ナギー[ 編集]
ナギーさんはすごいとこにおすまいなんですかね~ペットボトルのお茶がうつてないなんて・・・
2009/01/09(金) 19:52:56 | 匿名希望[ 編集]
さいきんコメントがすくない、ぴくぴく……
かなしい…メロン。
かなしい…メロン。
2009/01/09(金) 23:37:48 | アオキメロン[ 編集]

コーヒーも紅茶も好きだけれど…
やぱっり 日本茶が一番ホッとします。
もちろん急須を使っていますよん。
2009/01/09(金) 23:48:22 | ポエポエ[ 編集]
私は昔コロラドというコーヒー専門店で働いてたことがあるのでやはりコーヒーですかね。でも日本茶も大好きだよ~ん!
2009/01/10(土) 20:11:21 | トミーコロラド[ 編集]
トミー久しぶり~!元気?
あの頃が懐かしいね!!
あの頃が懐かしいね!!
2009/01/10(土) 20:26:12 | しまくら[ 編集]
しまくらさんが、ぼくたちのにっきを知ってるのはなんでやねん?ビックリだよ~ん!しまくらさん元気ですか~?会いたいっすね~。
2009/01/10(土) 21:13:05 | トミーコロラド[ 編集]
ワタシ タカギブーニニテル エディネ。オボエテマスカ?コロラドナツカシイ デス!
2009/01/10(土) 21:37:38 | エディ[ 編集]
I wonder...
コロラドのアメリカン飲みたい…。
昭和の時代に戻りたい…。
コロラドのアメリカン飲みたい…。
昭和の時代に戻りたい…。
2009/01/10(土) 21:54:20 | しゅういち[ 編集]
あの頃学校帰りによくみんなでコロラドでお茶しただよ~ん。天国のかおるも見てるか~?!
2009/01/10(土) 22:19:38 | トミーコロラド[ 編集]
今年は会いましょう!
2009/01/10(土) 23:02:04 | やすあき[ 編集]
いや~、そろそろ巡回の時間だから今日はこの辺でバイナラだよ~ん。たつきやひろゆきは音信不通ってかぁ~?!だよ~ん。
2009/01/10(土) 23:16:45 | トミーコロラド[ 編集]
コロラドのジュリー大好き

2009/01/10(土) 23:22:22 | yuki[ 編集]
| ホーム |