ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.486 しょうわのふうけい②チョコボール
2009年01月18日 (日) | 編集 |
【しょうわのふうけい】②
今もまだ残る昭和の時代の風景(景色、物など)を見つけて、ぼくにき風にその良さを伝えていきます。<不定期更新>

チョコボール

おもちゃのカンヅメが欲しくて、夢中になってエンゼルを集めたチョコボールは、今も子供達に夢を与え続けているロングヒット商品です。
②チョコボール1
ラスカル「キャラメルとピーナッツあじしかなかったのに、いまはたくさんしゅるいがふえたって、パパがいってたミャ~。」

②チョコボール2
今もらえるおもちゃのカンヅメは、魔法缶冒険缶

メロン「ぱぁぱが、おとながいしてエンゼルだしたった。かんづめのなかに、おもちゃがたくさんはいってる、ぴくぴく。」

冒険缶魔法缶の中身こちら

今日の一枚
②チョコボール3
ラスカル「ぎんのエンゼルがでたミャ~。」

チョコボールは森永製菓より、1967年に30円で発売された。商品のくちばしについている、金のエンゼル1枚または銀のエンゼル5枚で、おもちゃのカンヅメと交換できる。これまでに「男の子缶」「女の子缶」「丸缶」「過去缶」「黄金のキョロ缶」など多種類のカンヅメが登場した。最近では大人をターゲットにしたチョコボールも発売されて、キョロちゃんマーク5枚で「大人のカンヅメ記憶缶」がもらえる。
また地域限定やコンビニ限定など多数の味と種類の商品もあり、まだまだ楽しめる商品である。


banner_snowman_1.gifおもしろかったら、ここをおしてミャ~!

関連記事

コメント
この記事へのコメント
ういっス!
本当に「金のエンゼル」って出るんすか?
自分はガキこ頃、2回しか「銀」が出なかったっス!
2009/01/18(日) 11:23:05 | しぶや[ 編集]
えっなんで!
ラスカル君が持ってるチョコボールのパッケージって、昔のでしょ?なんで持ってるの?ずっと保管してあったの?
2009/01/18(日) 12:04:39 | チョコボールオタク[ 編集]
ノスタルジを感じるなぁ~
2009/01/18(日) 13:50:03 | タカゾー[ 編集]
こどもの頃がなつかしいです
2009/01/18(日) 18:51:53 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
エクスタシーを感じるなぁー
2009/01/18(日) 20:43:23 | ひくいゾー[ 編集]
私のこどものような旦那さま
今現在数名の奥方とお付き合いしているらしく
そっちの方は不自由してないと
豪語してます
本当でしょうかv-361
2009/01/18(日) 20:44:27 | 家政婦[ 編集]
ナギー嫌い!
2009/01/18(日) 20:48:54 | 週末の女[ 編集]
ナギーってあの
1日おきに言うことが違う
イっちゃってる人v-362
2009/01/18(日) 20:54:11 | 思い過ごしも恋のうち[ 編集]
俺はなかなか出ないゾォ!
2009/01/18(日) 20:55:20 | チビのエンゼル[ 編集]
出てもきずかないじょ~
小さくてv-409
2009/01/18(日) 21:19:51 | ハタボー[ 編集]
私も
おそらく気付かないでしょうね・・・
2009/01/18(日) 21:22:56 | いずみのエンゼル[ 編集]
○○ーはほんま
サボリーダーやな~
これほんまやで~v-412
2009/01/18(日) 21:36:50 | 浪速のツェッペリン[ 編集]
どうせ俺は昭和の人間だよぉ!
今度俺を取材に来てくれよ、ラスカル君!v-509
2009/01/18(日) 21:56:20 | ナギー[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック