2022年05月23日 (月) | 編集 |



メロン「まあま~~、ふしぎふしぎ!」
ママ(声)「メロンちゃんどうしたの?何が不思議なの?」
メロン「テーブルのうえに、ちゅるちゅるが、いっぱい、あるある。」
ママ(声)「ん?」

メロン「こんなにいっぱい、いつ、たべる・・・?」

メロン「ここには、ごはん、いっぱい・・・。」
パパ(声)「災害の時に役に立つかもよ。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「突然地震や台風があった時のために、備えておかないとね。」
メロン「だから、いっぱいあるの?」
パパ(声)「そうだよ。」

メロン「これ、たべたい、メロン。」
パパ(声)「はぁ?」


パパ(声)「もうずいぶん長い間、リュックの中の食料の消費期限を、チェックしてないな。そろそろやっておかないと・・・。」
メロン「そなえるの?」
パパ(声)「うん。備えあれば憂いなしって、よく使う言葉だね。」
メロン「これ、おいしいおいしい、ぴくぴく。おなか、そなえたった。」
パパ(声)「そういうんじゃないんだけどね。」



- 関連記事
-
-
NO.3987 マルチエネルギー 2022/05/20
-
NO.3988 ニューフェイスとうじょう 2022/05/21
-
NO.3989 たくわえ 2022/05/23
-
NO.3990 ぼくのおきにいりのばしょ 2022/05/24
-
NO.3992 エチケット 2022/05/27
-
この記事へのコメント
ついつい日々の忙しさを言い訳に中々備えを忘れてしまいます。最近も東北地方で地震がよく起こっていますね。その度に備蓄をしなければという気持ちになります。災害が起きてから後悔しないように、きちんと対策を取りたいと思います!
2022/05/23(月) 09:07:55 | ゆうゆう[ 編集]
お風呂のお湯張り、缶詰め、今はそのまま食べれる🍛❗️多種多様に有難い進化ですね❗️
2022/05/23(月) 09:43:37 | 🍑母[ 編集]
備蓄しているカップ麺に赤いきつねがないのは残念だぜ。
ふぐふぐさんなら必ず用意するカップ麺は何?
ふぐふぐさんなら必ず用意するカップ麺は何?
2022/05/23(月) 15:01:21 | よしひろ[ 編集]
明日までに非常持出リストを作って
私に提出しなさい。いいわね。
私に提出しなさい。いいわね。
2022/05/23(月) 17:37:03 | 峰岸さん[ 編集]
カレー味のカップヌードルは、外せないぜっ~
トムヤンクン味もいいぜっ~ぼくは、備蓄してないから
もしもの時、考えるぜっ~
トムヤンクン味もいいぜっ~ぼくは、備蓄してないから
もしもの時、考えるぜっ~
2022/05/23(月) 19:49:38 | ふぐふぐ[ 編集]
日頃の備えは大事ですね。
ある時、思い立って準備したものの、平穏な日が続くと
忘れてしまい、ちょっと大きめの揺れが来たり
他の地域で災害が起きると、また準備したり・・・。
その繰り返しではいけないですよね。ちゃんとしなくては・・。
ある時、思い立って準備したものの、平穏な日が続くと
忘れてしまい、ちょっと大きめの揺れが来たり
他の地域で災害が起きると、また準備したり・・・。
その繰り返しではいけないですよね。ちゃんとしなくては・・。
2022/05/26(木) 15:22:44 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |