ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3995 じんせいのきょうくん
2022年05月31日 (火) | 編集 |
おまめちゃんファイト

今日の教訓
難しい?
カナ「これどういういみか、おしえてよパパ?」
パパ(声)「“人生そのものが登山であり冒険である”か・・・。人生は常に登山のように登り続け、色々な困難にあっても乗り越えていく、冒険みたいだってことだよ。」
カナ「ふーん。がんばらなきゃってこと?」
パパ(声)「簡単に言えば、そういうことだね。」

おいで?
パパ(声)「おまめちゃんここにおいで?」
おまめちゃん(心の声)「おなかがすいたから、いまはあそべないニャン。」

何?
パパ(声)「ここに来れば、何かいいことがあるかもよ?」
おまめちゃん(心の声)「もしかしてちゅーるでもあるニャン?」

ファイト
カナ「おまめちゃんがんばって!じんせいはとざんだよ。ぼうけんだよ。」

ドヤドヤ
おまめちゃん(心の声)「どうだニャン?ぼくここにのぼったニャン!」
パパ(声)「簡単に登ったね。でもいつもそうとは限らないから、どんな時も頑張るんだよおまめちゃん!」
おまめちゃん(心の声)「どこにごほうびがあるニャン?」

へへへ
カナ「カナもがんばって、ここにきたよ。」
おまめちゃん(心の声)「なんにもないニャン。“じんせいはインチキだニャン”。」

頑張るよ
カナ「がんばりすぎるとすぐにつかれちゃうから、ゆっくりとあわてなくてもいいんだよね。」
パパ(声)「おー素晴らしい。今の言葉も、人生の教訓だよカナちゃん!」

“人生そのものが登山であり冒険である”という登山家エドモンドヒラリーさん(ニュージーランド)の名言です。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
昔ライブで萩原健一が人生はギャンブルだと言っていたのを思い出したよ。
2022/05/31(火) 12:13:24 | ボンかま[ 編集]
正にその通りですね❗️人生は試練、闘いですが、必ず乗り越えられますよね‼️それが人生ですね❗️山あり谷あり❗️
2022/05/31(火) 12:57:17 | 🍑母[ 編集]
ふぐふぐさん
『いざという時、国も会社も何もしてくれない』これがボクの人生の教訓だぜふぐふぐさん。
2022/05/31(火) 16:36:35 | よしひろ[ 編集]
ぼくの教訓は、『やらないで後悔するより、やれるとこまでやりきる』

だぜっ!

あと『信じられるのは、自分だけ』も教訓だぜっ~
2022/05/31(火) 19:58:43 | ふぐふぐ[ 編集]
「年をとっても今の自分が一番若い!」
私は常にこれを頭に入れて生きています。
2022/06/01(水) 07:56:54 | コーンサボタージュ[ 編集]
おまめちゃん、後からご褒美もらえたかな?
今、心がけているのは「マイペース」です。
家族には、元々マイペースだろと言われそうですがw
2022/06/05(日) 08:53:07 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック