ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.4038 こうえんさんぽ
2022年08月01日 (月) | 編集 |
はじめて行った公園

am4:56
おはよう
カナ「きれいだね。」
パパ(声)「いつ見てもいいね。」
カナ「いいおてんきで、よかった。」
パパ(声)「ねー。キレイな日の出を見たから、そろそろお散歩しよ。」

公園
こわ・・・。
カナ「ここは、なんだろう?」
パパ(声)「長沢公園だって・・・。初めて来たね。」
カナ「いってみよう。」
パパ(声)「何かいきなり山道?」
カナ「こうえんなんでしょ?」

広場
古墳
パパ(声)「すぐに広場に出たね。」
カナ「あれ・・・パパ、これなーに?」
パパ(声)「長沢1号墳?・・・ちょっと調べてみるね。」
カナ「うん。」

長沢1号墳
長沢公園のある丘陵先端部に築かれた西暦5世紀の古墳で、このレプリカのすぐ東側部分にありました。自然地形を利用した円墳ですが、墳丘北側には周溝に挟まれた陸橋があり、幅の狭い平場と接していました。(現地説明文より一部抜粋)

パパ(声)「これは昔の偉い人の、お墓のレプリカみたいだよ。」
カナ「おはようございます。カナです。」

やった
カナ「パンダさん、おはよー!」

帰ろう
パパ(声)「朝早いから、誰もいなかったね。」
カナ「うん。」

にんっ!
ムッヒッヒ
きれい
カナ「あさがおさんが、たくさんさいてる。」
パパ(声)「おー琉球朝顔。そういえば今年は、うちの琉球朝顔は咲かないね?」
カナ「うん。どうしてだろう。」
パパ(声)「これから咲くのかな?」
カナ「あれー・・・。」

おつかれ
カナ「パパ、おうちにかえったら、またきょうもおでんをたべるの?」
パパ(声)「食べるよ。いつもママが作ってくれるからね。」
カナ「おでんすきだね。おさんぽおでんかな?」
パパ(声)「おでん男だもん。」
カナ「カナにたまごを、ちょーだいね!」

■ロケ地:長沢公園(神奈川県横須賀市長沢)、県営津久井浜団地 他

休日の朝散歩から帰宅すると、おでんをつまみにビールを飲みます。すっかり定着していて、夏のおでんこそ美味しいと思います。カナちゃんと日の出を見てから、長沢公園を歩いた昨日のお散歩でした。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
愛情一杯のママの手作り🍢と、キンキンに冷えた🍺待ってるから朝散歩も数倍楽しいね~🎵
2022/08/01(月) 09:50:47 | 🍑母[ 編集]
真夏でも涼しそうな公園に見えるけど。また次々と開拓してね。
2022/08/01(月) 13:49:46 | ボンかま[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクの公園散歩は昔住んでいた上町の近くの、中央公園だぜ。
ふぐふぐさんはどこかな?
2022/08/01(月) 14:06:35 | よしひろ[ 編集]
パパさんはおでん男さんですか・・笑
最初は海でしたが、海から歩いて行ける距離に公園もあって
良いところですね。
2022/08/15(月) 23:47:20 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック