2022年11月28日 (月) | 編集 |



パパ(声)「この前よりも干してある大根が、多くなってきたねカナちゃん。」
カナ「ホントだね。いっぱいうみのかぜにあたって、おいしいたくあんになるんだね。」
パパ(声)「大根干しって海が一番多いけど、他にもあるんだよ。」
カナ「うん。いつかどこかで、みたことがあるよ。」
パパ(声)「そうだね。」


カナ「おはようございます。」
パパ(声)「わーいい色だ。・・・・あっ、バスが来た。」
カナ「どこにいくの?」
パパ(声)「金田湾沿いを歩いて、大根干しでも探そうよ。」
カナ「わーいいね。」

カナ「パパどうして、ここでおりたの?」
パパ(声)「海じゃないところに大根が干してあったのが見えたから、ここで降りたんだよ。」
カナ「だいこん、どこどこ?」

パパ(声)「ここだよ。」


カナ「ほんとうだ。バスのなかから、よくみえたね?」
パパ(声)「バスの窓から朝日を見てたら、突然大根が出てきたの。」
カナ「ラッキー!」
パパ(声)「自家製のたくあんを作るんだろうね。」



カナ「ここからみるのも、きれいだね。カナ、ここすきっ!」
パパ(声)「前に来た時も、そう言ってたね。」
カナ「そうだね。」
パパ(声)「もう少し歩いて、大根を探してみる?」
カナ「うん。」

パパ(声)「金田の朝市は、ずいぶん来てないな・・・。」


カナ「パパっ!あそこにだいこんがあるよ。」
パパ(声)「こんなところにもかぁ。」
カナ「カナびっくりだよ。」
パパ(声)「まさかまさかの、意外な場所だね。」

カナ「きょうはだいこんさんぽだったね。」

■ロケ地:神奈川県三浦市南下浦町金田


- 関連記事
-
-
NO.4117 キャンプパークさんさく 2022/11/19
-
NO.4118 つつましく 2022/11/21
-
NO.4123 だいこんぼしいろいろ 2022/11/28
-
NO.4128 おうちのくるま 2022/12/05
-
NO.4130 いろちがいのネコバッグ 2022/12/07
-
この記事へのコメント
三浦市ならではのいい風景だね。たくあんが食べたくなってきた。
2022/11/28(月) 09:08:23 | ボンかま[ 編集]
先人の知恵、人間の生きる為の間違いない活力にはほんとに脱帽ですね🎵あー、美味しいたくあん、ボリボリ羨ましい限り💕
2022/11/28(月) 10:58:40 | 🍑母[ 編集]
金田湾の朝市会場の上のレストランはおすすめだぜふぐふぐさん。
刺身定食は絶品で人気メニューなんだぜ。
また行きたくなったぜ。
刺身定食は絶品で人気メニューなんだぜ。
また行きたくなったぜ。
2022/11/28(月) 11:02:20 | よしひろ[ 編集]
師走って感じがしてきたぜっ
もうすぐ、クリスマスだぜっ~
もうすぐ、クリスマスだぜっ~
2022/11/28(月) 17:50:50 | ふぐふぐ[ 編集]
大根役者じゃなくて、もうベテランよ私!
2022/11/28(月) 21:03:56 | 岸辺人徳[ 編集]
枯れすすきが黄金色に輝いていて
きれいだなと思いました。
きれいだなと思いました。
2022/12/04(日) 12:04:28 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
| ホーム |