2009年04月05日 (日) | 編集 |

今もまだ残る昭和の時代の風景(景色、物など)を見つけて、ぼくにき風にその良さを伝えていきます。<不定期更新>
銭湯


メロン「きもちいい、ぴくぴく。おはなに、せっけんがついたった。」

メロン「まあまに、あたまかわかしてもらう、ぴくぴく。」


高度成長期以降、風呂付住宅が一般的になり、利用客が減っている銭湯。銭湯の最多件数を誇る大阪府でも廃業が続き、現在では1.000件程度になっている。健康ランドやスーパー銭湯などの登場も、影響しているのであろうか…?現在の入浴料は、350円~400円。風呂上りに飲む瓶の牛乳やジュースを楽しみに、銭湯に行ったことありませんか?
■ロケ地:マイカル小樽

- 関連記事
-
-
NO.511しょうわのふうけい④たいようにほえろ! 2009/02/20
-
NO.522 しょうわのふうけい⑤カセットテープ 2009/03/08
-
NO.543 しょうわのふうけい⑥せんとう 2009/04/05
-
NO.559 しょうわのふうけい⑦じてんしゃ 2009/04/28
-
NO.572 しょうわのふうけい⑧グリコ(前編) 2009/05/16
-
この記事へのコメント
といえばケロヨンの洗面器でしょう?違ってたらゴメン
2009/04/05(日) 12:25:32 | タカゾー[ 編集]
今日も、うざいチビおやじにまとわりつかれて最悪。子供料金のくせに。お風呂で早く、今日の汚れを洗い流したいわ。
2009/04/05(日) 13:35:04 | 堀岩[ 編集]
堀岩ちやん俺が風呂で体を流してあげちゃう
2009/04/05(日) 15:50:22 | ナギー[ 編集]
入りてぇ風呂川崎の
2009/04/05(日) 18:27:04 | やすお[ 編集]
堀ちやんと混浴はいりたいみたいな
2009/04/05(日) 22:49:34 | ナギ[ 編集]
湯船でおぼれちゃう
わよ
わよ

2009/04/05(日) 23:12:17 | 堀岩[ 編集]
懐かしいです。私は瓶のコーヒー牛乳をよく飲んでました。
カツゲンを飲むのも、病院か銭湯でしたね…。
メロンさん、きもちよさそーですね
カツゲンを飲むのも、病院か銭湯でしたね…。
メロンさん、きもちよさそーですね

2009/04/06(月) 16:01:30 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
風呂に入る時間は短くて、風呂上がりに飲み物は出ません。早くここを出て、大好きな花の湯に行きたい・・・・
2009/04/06(月) 16:32:00 | 服役囚C[ 編集]
私は自宅の風呂がユニットバスで超狭いもんですから、時々荻窪のなごみの湯ゆ~とぴあっていう所に行ってます。サウナや岩盤浴もあるんで最高だよ~んみたいな
2009/04/06(月) 19:41:33 | トミーコロラド[ 編集]
溺れたら助けてくれよ~
2009/04/06(月) 22:52:46 | ナギー[ 編集]
っちゅうんだよ~~
2009/04/06(月) 22:53:44 | ナギー[ 編集]
だ~~~~っと
2009/04/06(月) 22:54:40 | ナギー[ 編集]
私は銭湯が嫌いです。
理由は簡単、背が低いので溺れそうになるからです。
きっとナギーさんも、私と同じ事を言うと思いますが…
理由は簡単、背が低いので溺れそうになるからです。
きっとナギーさんも、私と同じ事を言うと思いますが…
2009/04/06(月) 22:59:18 | いずみ[ 編集]
今日もオレは有名人
2009/04/06(月) 23:11:38 | ナギー[ 編集]
アンタキライ俺。
サブリーダーなら銭湯じゃなくて、先頭に立って下さい。
サブリーダーなら銭湯じゃなくて、先頭に立って下さい。
2009/04/06(月) 23:17:02 | やすお[ 編集]
| ホーム |